ユーザ登録
Bookshelf - Tag [ 英検 ]
ブック名
説明
単語数
進捗
英検5級:単語&熟語 Part 1
英検5級レベルの英単語・熟語
300
--/30000
ドラえもん 小学生の英単語・英熟語1050 300語 その1
ドラえもん 小学生の英単語・英熟語1050 に掲載されている英単語、前半300語。
300
--/30000
英検1級 でる順パス単(5訂版)Section 20 (1901-2000)
英検1級対策用 でる度C 力を伸ばす単語 ここまで覚えたら怖いものなし!
100
--/10000
中学英単語1500---PART1【基礎編】動詞2/2 (6/9)
くもんの中学英単語1500です。単語、フレーズ、例文を入れました。基礎→重要→強化→完成の順で、品詞ごとに構成され、意味のまとまりもあるので中1~中3まで使える良い単語集だと思います。【基礎編】全9book【重要編】作成中【強化編】未作成【完成編】未作成 Next stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10524> Previous stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10521> くもんの中学英文法シリーズもお勧めです。 <http://ivoca.31tools.com/book?id=10432>
154
--/15400
中学英単語1500---PART1【基礎編】名詞1/4 (1/9)
くもんの中学英単語1500です。単語、フレーズ、例文を入れました。基礎→重要→強化→完成の順で、品詞ごとに構成され、意味のまとまりもあるので中1~中3まで使える良い単語集だと思います。【基礎編】全9book【重要編】作成中【強化編】未作成【完成編】未作成 Next stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10513> くもんの中学英文法シリーズもお勧めです。 <http://ivoca.31tools.com/book?id=10432>
138
--/13800
英検1級 でる順パス単(5訂版)Section 19 (1801-1900)
英検1級対策用 でる度C 力を伸ばす単語 ここまで覚えたら怖いものなし!
100
--/10000
まとめ1 苦手単語2級
299
--/29900
英検3級:単語&熟語 Part 2
英検3級レベルの英単語・熟語
150
--/15000
群動詞 S1L4U5
9
--/900
英検2級:単語&熟語 Part 1
英検2級レベルの英単語・熟語
300
--/30000
英検1級用単語 1-100
英検1級用単語
100
--/10000
英検5級単語 名詞 曜日
7
--/700
英検1級 でる順パス単(5訂版)Section 1 (001-100)
英検1級対策用 でる度A よく出る重要単語
100
--/10000
英検3級総合対策教本ver.
196
--/19600
出る順で単熟語 英検3級 [単語編 No.131~260 重要度1]
30
--/3000
英検準2級:単語 part1
100
--/10000
英検準1級への道【1】
英検準1級合格に必須のリストです。 センテンスは実際に過去の英検で出題されたものを中心にしています。
100
--/10000
でる順パス単 英検 2級 熟語 part1
100
--/10000
英検3級【名詞】
出る順パス単英検3級の名詞
63
--/6300
英検1級 でる順パス単(5訂版)Section 5 (401-500)
英検1級対策用 でる度A よく出る重要単語
100
--/10000
Odyssey 2
300
--/30000
英検3級【副詞・前置詞・助動詞】
出る順パス単A・Bの副詞・前置詞
41
--/4100
英検3級【動詞】
出る順パス単A・Bの動詞
34
--/3400
中学英文法6章-比較表現(中2-中3) 3/12
くもんの中学英文法から、中2-中3用例文を抜粋しました。文法の基礎固めに有効です。短縮形は使っていません。文型も付記しました。 Next stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10693> Previous stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10610> ※中2~中3の文法シリーズは、全12book。 ↓くもんの中学英単語1500シリーズもお勧めです。 【重要編】<http://ivoca.31tools.com/book?id=10593>
119
--/11900
英検準1級単語~壱の巻~
英検準1級単語 はじまり はじまり ①の巻は10単語あります。 是非ともやってみてください。 (英検準1級でる準パス単5訂版(伍訂版)から)
10
--/1000
英検3級:単語&熟語 Part 1
英検3級レベルの英単語・熟語
200
--/20000
英検1級 でる順パス単(5訂版)Section 8 (701-800)
英検1級対策用 でる度B 覚えておきた単語
100
--/10000
中学英単語1500---PART1【基礎編】名詞2/4 (2/9)
くもんの中学英単語1500です。単語、フレーズ、例文を入れました。基礎→重要→強化→完成の順で、品詞ごとに構成され、意味のまとまりもあるので中1~中3まで使える良い単語集だと思います。【基礎編】全9book【重要編】作成中【強化編】未作成【完成編】未作成 Next stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10516> Previous stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10512> くもんの中学英文法シリーズもお勧めです。 <http://ivoca.31tools.com/book?id=10432>
134
--/13400
英検5級:単語&熟語 Part 2
英検5級レベルの英単語・熟語
276
--/27600
ドラえもん 小学生の英単語・英熟語1050 300語 その4
ドラえもん 小学生の英単語・英熟語1050 300語 その4、 最後半の単語です。熟語は含まれません。 数字や国名に関する単語です。
139
--/13900
英検1級 でる順パス単(5訂版)Section 3 (201-300)
英検1級対策用 でる度A よく出る重要単語
100
--/10000
英検5級単語 時間
14
--/1400
英検4級:単語&熟語 Part 2
英検4級レベルの英単語・熟語
171
--/17100
NEW HORIZON1(2012)-名詞1(1/6)
NEW HORIZON1の単語集。品詞ごとに、150語前後で分けました。全6bookです。 Next Stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10416>
142
--/14200
英検4級:単語&熟語 Part 1
英検4級レベルの英単語・熟語
200
--/20000
英検1級 でる順パス単(5訂版)Section 16 (1501-1600)
英検1級対策用 でる度C 力を伸ばす単語 ここまで覚えたら怖いものなし!
100
--/10000
英検3級【形容詞】
出る順パス単A・Bの形容詞
29
--/2900
中学英単語1500---PART1【基礎編】形容詞2/2 (8/9)
くもんの中学英単語1500です。単語、フレーズ、例文を入れました。基礎→重要→強化→完成の順で、品詞ごとに構成され、意味のまとまりもあるので中1~中3まで使える良い単語集だと思います。【基礎編】全9book【重要編】作成中【強化編】未作成【完成編】未作成 Next stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10526> Previous stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10524> くもんの中学英文法シリーズもお勧めです。 <http://ivoca.31tools.com/book?id=10432>
111
--/11100
中学英文法10章-不定詞・動名詞・分詞(中2-中3) 8/12
くもんの中学英文法から、中2-中3用例文を抜粋しました。文法の基礎固めに有効です。短縮形は使っていません。文型も付記しました。 Next stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10727> Previous stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10699> ※中2~中3の文法シリーズは、全12book。 ↓くもんの中学英単語1500シリーズもお勧めです。 【重要編】<http://ivoca.31tools.com/book?id=10593>
91
--/9100
英検2級でる順パス単(5訂版) ~Section 4~
100
--/10000
英検準一級①
280
--/28000
英検3級(2009年1月)に出題された単語・熟語
2008年度第3回(2009年1月実施)の英検3級の問題から、使われている単語や熟語を集めてみました。 さっくり暗記するもよし、試験前のチェックに使うもよし! ▼他の英検3級過去問ブック 2008年10月 http://ivoca.31tools.com/book?id=120 (日→英) http://ivoca.31tools.com/book?id=172 (英→日) 2009年10月 http://ivoca.31tools.com/book?id=1693 2010年1月 http://ivoca.31tools.com/book?id=2224
65
--/6500
英検1級 でる順パス単(5訂版)Section 18 (1701-1800)
英検1級対策用 でる度C 力を伸ばす単語 ここまで覚えたら怖いものなし!
100
--/10000
英検1級 でる順パス単(5訂版)Section 15 (1401-1500)
英検1級対策用 でる度C 力を伸ばす単語 ここまで覚えたら怖いものなし!
100
--/10000
中学英単語1500---PART1【基礎編】名詞3/4 (3/9)
くもんの中学英単語1500です。単語、フレーズ、例文を入れました。基礎→重要→強化→完成の順で、品詞ごとに構成され、意味のまとまりもあるので中1~中3まで使える良い単語集だと思います。【基礎編】全9book【重要編】作成中【強化編】未作成【完成編】未作成 Next stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10517> Previous stage→<http://ivoca.31tools.com/book?id=10513> くもんの中学英文法シリーズもお勧めです。 <http://ivoca.31tools.com/book?id=10432>
156
--/15600
英検3級(2008年10月)に出題された単語・表現(綴り偏)
英検3級の過去問 ( 2008年度2回目) に使われていた単語・表現を集めました。 単語だけだとどうしても簡単なものばかりになるので、熟語や表現をできるだけ選んでみました。 ちなみに英検3級のレベルは中学卒業程度、身近な英語を理解・使用できること、だそうです。 日本語の意味を覚えたい人は→ http://ivoca.31tools.com/book?id=172
200
--/20000
英検3級 過去問の単語(2009年10月の3級のテストから)
英検3級の 2009年10月の過去問に出題されていた単語や表現を集めた単語帳です。 リスニングに出てくる単語も含みます。 3級の単語の難易度は4級とそんなに大きく違わないですね。でも、不規則な過去形とか比較級とかが使われていますね。単語帳には載せてませんが…… ▼他の英検3級の iVoca ブック。 ・英検3級(2009年1月)に出題された単語・熟語 http://ivoca.31tools.com/book?id=773 ・英検3級(2008年10月)に出題された単語・表現(綴り偏) http://ivoca.31tools.com/book?id=120 ・英検3級(2008年10月)に出題された単語・熟語(意味偏) http://ivoca.31tools.com/book?id=172
50
--/5000
英検3級:熟語 part1
英検3級レベルの熟語です。
100
--/10000
英検準2級用基礎 B
19
--/1900
【準2級】 英検準2級レベルの単語・熟語① 【単語・熟語】
http://eiken.eigozuki.com/html/pre-2/tango.shtmlより 一部抜かしているものもあります。 ②→http://ivoca.31tools.com/book?id=15173
300
--/30000
Homeに戻る