125 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 | 
|---|---|---|---|---|
| 慎ましい、控えめな | abstemious | - | - | - | 
| 無罪にする | acquit | - | - | - | 
| 作動させる、駆り立てられる | actuate | - | - | - | 
| しっかりとつく、固守する | adhere | - | - | - | 
| 不運、不幸 | adversity | - | - | - | 
| 軽快さ | agility | - | - | - | 
| 激しく動かす、扇動する | agitate | - | - | - | 
| 積む、集める | amass | - | - | - | 
| 十二分の、広い | ample | - | - | - | 
| 角のある、角ばった | angular | - | - | - | 
| 先行する | antecedent | - | - | - | 
| 古語の、旧式な | archaic | - | - | - | 
| 熱望、向上心 | aspiration | - | - | - | 
| 同意 | assent | - | - | - | 
| 勤勉な、精を出す、根気のある | assiduous | - | - | - | 
| 摩滅、消耗、人員などの自然減 | attrition | - | - | - | 
| 自明の理、原理、数学の公式 | axiom | - | - | - | 
| 餌 | bait | - | - | - | 
| 口論好きな、けんか早い | bellicose | - | - | - | 
| お世辞、甘言 | blandishment | - | - | - | 
| 優良株 | blue chip | - | - | - | 
| 大袈裟な、大言壮語の | bombastic | - | - | - | 
| 短さ、簡潔さ | brevity | - | - | - | 
| 宝石の重さを計る単位 | carat | - | - | - | 
| 口やかましい | censorious | - | - | - | 
| 混沌とした、酷い混乱状態の | chaotic | - | - | - | 
| 自動車などの車台 | chassis | - | - | - | 
| 同じ大きさの、同程度の、釣り合いの取れた | commensurate | - | - | - | 
| 公共の、共同の、共同社会の、地方自治体の | communal | - | - | - | 
| 人を感動させずにはおかない、強制的な | compelling | - | - | - | 
| 共謀、共犯 | complicity | - | - | - | 
| 調理する、でっち上げる、陰謀などを企む | concoct | - | - | - | 
| 伝導性の、伝導性のある | conductive | - | - | - | 
| 一致、調和 | conformity | - | - | - | 
| 異質なものがひとつに纏まること | conglomeration | - | - | - | 
| 腐食性の、浸食する、蝕む | corrosive | - | - | - | 
| 急使、特使、添乗員 | courier | - | - | - | 
| 信条 | credo | - | - | - | 
| 次第に増すこと | crescendo | - | - | - | 
| 貪欲、強欲 | cupidity | - | - | - | 
| 分解、腐敗、変質 | decomposition | - | - | - | 
| 非難する、けなす | decry | - | - | - | 
| 不履行、怠慢 | default | - | - | - | 
| 堕落する、悪くなる、退化する | degenerate | - | - | - | 
| あざける、ばかにする | deride | - | - | - | 
| 専制君主、暴君 | despot | - | - | - | 
| 有害な、不利益な | detrimental | - | - | - | 
| 液体などを薄める、弱体化させる | dilute | - | - | - | 
| 信用や評判を落とす、信用しない | discredit | - | - | - | 
| 別個の、個々の | discrete | - | - | - | 
125 語中 1~50番目 / 次 »