Word List

古典二中

33 語中 1~33番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
新古今和歌集の成立年は 1210 - - -
古今和歌集は何年に成立したか 905 - - -
主語一人称 いし - - -
強い いしとうぜんめいれい - - -
べし+打ち消し かのうかとうぜんかめいれい - - -
苟もば訳 かりにもば - - -
苟もば意味 かりにもば - - -
新古今和歌集は誰が選んだか ごとばいん - - -
命令+否定訳 してはならない - - -
弱い すいりょうてきとうかんゆう - - -
縦ひとも意味 たとえても - - -
雖も訳 たとえとしても - - -
雖も意味 たとえとしても - - -
縦ひとも訳 たとえとも - - -
古今和歌集は何と評されたか たをやめぶり - - -
しないよりはしたほうがいい てきとうかんゆう - - -
えじ できないだろう - - -
100人中99人が認める常識真理 とうぜん - - -
則ち訳 ならば - - -
則ち意味 ならば - - -
当然+否定訳 はずがない - - -
えまじ ふかのう - - -
教える口固めす ふてきとうきんし - - -
べし+うちけし べからずべくもあらずべくもなし - - -
新古今和歌集は何が多く用いられているか ほんかどりとたいげんどめ - - -
主語二人称 めいれい - - -
如しば意味 もしならば - - -
如しば訳 もしば - - -
新古今和歌集の成立年は歌風は何を中心とした何か 余:よ/情:じょう/有心体:うしんたい - - -
古今和歌集は最初のなにか 勅:ちょく/撰:せん/和歌集:わかしゅう - - -
新古今和歌集は何が多く行われたか 定:てい/数歌:すうか/や/歌合:うたあわせ - - -
古今和歌集を選んだ人は 紀:きの/貫:つら/之:ゆき - - -
古今和歌集は誰の勅命 醍:だい/醐:ご/天皇:てんのう - - -

33 語中 1~33番目

Homeに戻る