Word List

生物③ 心臓・肝臓・すい臓

28 語中 1~28番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
すい臓の役割2つ たんぱく/質:しつ/と/脂肪:しぼう/の/分解・血糖値調節:ぶんかいけっとうちちょうせつ - - -
肝臓がアルコールを分解することで生成されるもの アルデヒドと/水素:すいそ - - -
すい臓が血糖値を下げたいときに分泌するホルモン インスリン - - -
血糖値の低下に備えて血液に運ばれてきたグルコースを貯蔵するために行うこと グリコーゲン/合成:ごうせい - - -
肝臓の役割3つ グリコーゲン/合成・貯蔵:ごうせいちょぞう/.尿素合成:にょうそごうせい/.アルコール/代謝:たいしゃ - - -
すい臓が血糖値を上げたいときに分泌するホルモン グルカゴン - - -
すい臓がたんぱく質をポリペプチドに分解するときに分泌する酵素 トリプシン - - -
すい臓が血糖値を調節するために分泌する器官 ランゲルハンス/島:とう - - -
すい臓が脂肪を分解するときに分泌する酵素 リパーゼ - - -
異なる血液を混ぜると血液が詰まって固まる反応 凝集反応:ぎょうしゅうはんのう - - -
心臓から送りだされる血液脈 動脈:どうみゃく - - -
心臓を左右にわけると、全身を管轄するのはどちらか 右:みぎ - - -
心臓の4つの部屋のうち、大動脈へ送り出す場所 右心室:うしんしつ - - -
心臓の4つの部屋のうち、大静脈から流れ込む場所 右心房:うしんぼう - - -
心臓から送りだされる血液脈のうち、全身をめぐるもの 大動脈:だいどうみゃく - - -
心臓へ戻ってくる血液脈のうち、全身から戻ってくるもの 大静脈:だいじょうみゃく - - -
アミノ酸の分解で生じた有毒アンモニアの体外排出のために肝臓が行うこと 尿素合成:にょうそごうせい - - -
心臓を左右にわけると、肺を管轄するのはどちらか 左:ひだり - - -
心臓の4つの部屋のうち、肺動脈へ送り出す場所 左心室:さしんしつ - - -
心臓の4つの部屋のうち、肺静脈から流れ込む場所 左心房:さしんぼう - - -
心臓を上下に、心房(上)・心室(下)の2つに分けると、動脈へ送り出す場所 心室:しんしつ - - -
心臓を上下に、心房(上)・心室(下)の2つに分けると、静脈から流れ込む場所 心房:しんぼう - - -
尿素合成はどこで行われるか? 肝臓:かんぞう/のオルニチン/回路:かいろ - - -
心臓から送りだされる血液脈のうち、肺へ向かうもの 肺動脈:はいどうみゃく - - -
心臓へ戻ってくる血液脈のうち、肺から戻ってくるもの 肺静脈:はいじょうみゃく - - -
心臓の拍動数を調節する神経 自律神経:じりつしんけい - - -
肝臓内の酵素により、アセトアルデヒドが分解されることで生成されるもの 酢酸:さくさん - - -
心臓に戻ってくる血液脈 静脈:じょうみゃく - - -

28 語中 1~28番目

Homeに戻る