Word List

便覧468469

56 語中 1~50番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
心の中で作り上げた姿 かしょう - - -
行為を受ける対象 きゃくたい - - -
第三者的な立場の見方、考え方 きゃっかん - - -
そのものが形を持ち個別の特徴を備えていること ぐたい - - -
物が持っている形 けいしょう - - -
基本的な概念、今までにない新たな発想 こんせぷと - - -
文章の前後の脈絡 こんてくすと - - -
物事がはっきりわからない様子 こんとん - - -
おもいついたままの考え、自分だけの勝手な思い しい - - -
それとなく示すことほのめかすことヒントを与えること しさ - - -
すべてのことの中で一番上の存在 しじょう - - -
皮肉な態度。嘲笑的 しにかる - - -
共通しない性質を除くこと しゃしょう - - -
引き締まること、ひとつにまとまること しゅうれん - - -
自分の立場から見た考え、感じ方 しゅかん - - -
おもしろみ、面白みを出すための工夫、考案 しゅこう - - -
行為を行う存在 しゅたい - - -
見聞きできず抽象的でわかりにくいものを具体的な事例、形で表現すること しょうちょうしんぼる - - -
弁証法における論理課程、あうふへーべん しよう - - -
経験で得た感覚や印象をもとに心の中で具体的に想像すること しんしょう - - -
奥深くに隠れた部分 しんそう - - -
種類分野文芸の領域においては形式、内容などによる区分を示す じゃんる - - -
2つのもののうちどちらも選べず板挟みになる状態 じれんま - - -
物事の移りゆく勢いや世間の傾向 すうせい - - -
型にはまった思考や行動のパターン すてれおたいぷ - - -
主義、主張を短い言葉で表した文句 すろーがん - - -
ほかと区別ができず並ぶものがないこと ぜったい - - -
芸術の世界で革新的な行動をする人 ぜんえいあばんぎゃるど - - -
対立矛盾するものが争うこと そうこく - - -
大きく一つにまとめること、文セカ情報を関連の要素で結び、新たな考え方を導くこと そうごう - - -
他の物事や状態と比較した上で判断すること そうたい - - -
よそよそしくすること そがい - - -
現実的な利益を最優先にして考えること そくぶつてき - - -
ほかと特別した規定 そてい - - -
本来持っている性質 ぞくせい - - -
距離をおいて客観的に捉えること たいしょうか - - -
一つの言葉が持つ複数の意味 たぎ - - -
触れてはいけない事柄 たぶー - - -
活力迫力 だいなみずむ - - -
物事を整然とした状態に保つための決まり ちつじょこすもす - - -
多くのものから共通の形、性質を抜き出し、それらを一語で言い表すこと ちゅうしょう - - -
ありふれていて古臭いこと ちんぷ - - -
言葉で書かれたもの読み手が自分で解釈を加えられるもの てくすと - - -
過失や責任を他に追わせること てんか - - -
同種のものが持つ特徴を最もよく表し代表的な例となるもの てんけい - - -
主題作品で扱う根本問題作品全体を統一する思想 てーま - - -
詳細細部部分 でぃてぃーる - - -
情報を数字で表すこと でじたる - - -
広がり伝わること でんぱ - - -
環境に適応したものだけが生き残りほかは滅びること とうた - - -

56 語中 1~50番目 / 次 »

Homeに戻る