Word List

地理二学期中間

« 前 / 150 語中 51~100番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
ドイツ語、英語 げるまんごは - - -
プロテスタントは何民族でどこに移住したか げるまんできたあめりかやおーすとらりあ - - -
インド・ヨーロッパ言語は何派があるか げるまんらてんすらぶ - - -
その国で公に使用することを国家が定めている言語 こうようご - - -
その国の言語として憲法などで決められた言語 こくご - - -
国家の全住民を統合することに寄って成り立つ国家は こくみんこっか - - -
白色、ヨーロッパ系 こーかそいど - - -
カトリックは神父のことを何というか しさい - - -
東方正教では神父のことを何というか しさい - - -
ちゅうごくご、ちべっとご、びるまご、たいご しなてんちべっとしょご - - -
マイノリティの問題 しょうすうみんぞくもんだい - - -
えいごはどうしてひろっまたのか しょくみんち - - -
コーカソイド しろいろでよーろっぱけい - - -
人種は何による分類か しんたいてきとくちょう - - -
すりらんかたいみゃんまー じょうざぶぶっきょう - - -
イスラームの合言葉みたいなもの すべてあっらーのおぼしめし - - -
2番めに話者が多い言語 すぺいんご - - -
ろしあご、ぽーらんどご すらぶごは - - -
東方正教の民族と場所は すらぶでひがしよーろっぱろしあ - - -
民族の定義 せいかつのようしきとしてのぶんかきょうゆう - - -
世界に広がった宗教のこと せかいしゅうきょう - - -
朝鮮半島は誰がいつ交付した何語を使っているか せしゅう15せいきなかばはんぐる - - -
東方正教の儀式の特徴は そうげんでしんぴてき - - -
一生に一度仏門に入るのはどこの国か たい - - -
上座部仏教の中心 たいすりらんか - - -
暖かい空気が上 たいりゅうせいこううすこーるゆうだち - - -
必要な食料などを周囲からもらうこと たくはつ - - -
先住民の権利回復したもの たぶんかしゅぎ - - -
インドネシアは何国家化 たみんぞく - - -
中国朝鮮半島日本の仏教 だいじょうぶっきょう - - -
チベット宗教の現在の偉い人の名前とどこに亡命しているか だらいてんらま14せいいんど - - -
世界最多雨地域 ちぇらぶんじ - - -
山とかで起こる雨 ちけいせいこうう - - -
中国の民俗問題 ちべっとういぐる - - -
ラマを信じる宗教 ちべっとぶっきょう - - -
インドの22言語の内訳は ちほうこうようごとじゅんこうようご - - -
大乗仏教の中心 ちゅうごく - - -
世界最大の話者の言語 ちゅうごくご - - -
多数派の民族を中心とすること つくられるこくみん - - -
上昇気流の雨 ていきあつせいこうう - - -
高度100m舞に気温が下がること ていげんりつ - - -
任意の場所の任意の時刻の気象現象 てんき - - -
最高気温 ですばれー56 - - -
わいたんぎじょうやくで何を保証したか でんとうてきとちしょゆうけん - - -
作られる国民は文化や言語の何が進むか とういつか - - -
アルタイ語族には何語があるか とるこご - - -
スイスは何語が使われているか どいつふらんすいたりあろまんしゅ - - -
アイヌの農耕と定住化を図るために制定されたものの名前といつ廃止されたか どうかせいさく1997 - - -
国民国家は何が起こりやすいか どくりつうんどう - - -
気温の日較差は内陸と沿岸部どちらが大きいか ないりくぶ - - -

« 前 / 150 語中 51~100番目 / 次 »

Homeに戻る