Word List

高2家庭科

191 語中 1~50番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
追加で借りても一定に返すはらい方 リボルビングばらい - - -
衿ぐりから脇下にかけての斜めの切替え線を入札、肩と一続きになった袖部分を身頃につけた袖。 ラグランスリーブ - - -
日中の正装 モーニングコート - - -
膝より上までの丈の短いスカート ミニスカート - - -
足首から床に届くほどの丈の多くはたっぶりと広がるス力ート。 マキシスカート - - -
芳香臭灰は黒い塊 ポリエステル - - -
ベシャメルソースは何でできているか ホワイトルウとぎゅうにゅう - - -
ナチュラルチーズを混ぜ合わせるチーズ プロセスチーズ - - -
高級既製服のこと。最産ができ、オートクチュールに比べると安価。 プレタポルテ - - -
前後にボタンや開きがなく、頭からかぶって着る上衣。セーターをさすことが多い。 プルオーバー - - -
袖付けでの切替えがなく、身頃から裁ちだされた袖。欧米ではキモノ・スリーブと呼ばれることが多い。 フレンチスリーブ - - -
リボン状のパスた フェットチーネ - - -
ファンデーションガーメントの略。体のラインを整えて美しいシルエットをつくる下着、コルセットなど。 ファンデーション - - -
蝶型のパスタ ファルファッレ - - -
パフは(ふくれたもの、ふくらんだ部分)を意味し、肩先や袖口にギャザーやタックなどを入れ、ふくらませた袖の形をいう。日本では、ちょうちん袖とよばれてきた。 パフてんスリーブ - - -
袖なしのこと。または、袖なしの衣類の総称。スリーブレスともいう。 ノースリーブ - - -
乳に酵素と乳酸菌を作用させて脂肪とタンパク質をかため水気を切って熟成発酵させたもの ナチュラルチーズ - - -
合成繊維 ナイロンポリエステルあくりるうれたん - - -
カジュアル、フォーマルなど、服装指定のことで正式なパーティなどで指定されることが多い。 ドレスコード - - -
袖ぐりが深くゆったりとして、袖口で細くなっている袖のこと。 ドルマンてんスリーブ - - -
グルテン含有量の多い硬質の小麦を粗挽きにしたもの デュラムセモリナ - - -
スコットランドで古くから用いられてきた、色格子柄の綾織物の総称。正しくはタータン・プラッドという。 タータンチェック - - -
フェットチーネと同様の5から10mmの平麺 タリアテッレ - - -
通常のアームホール位置につけられた基本的なつけ袖のこと。〈普通袖ともいいもっとも基本的な袖の形式。 セットインスリーブ - - -
水+固形スープの素 スープストック - - -
吸湿性の高い綿ジャージー索材でつくられた衣服のこと。 スウェット - - -
全体的にたっぷりとした布使いで股の部分が裾近くまで下がり、膝から足首にかけての短部分が細く紋られている形のパンツ。もとはイスラム文化圏の民族衣装だがエスニックの流行とともに一般化した サルエルパンつ - - -
全体的にスリムで七~八分丈のパンツ。映画「麗しのサブリナ」の主演女優:オードリー・ヘップパーンがはいていたパンツが流行したことから、以後これと同様のパンツの代名詞になった サブりナバンツ - - -
青カビチーズ ゴルゴンゾーラろっくふぉーる - - -
小さな格子が集まって、大きな格子を構成した柄。千鳥格子と細い線を組み合わせた格子柄をさす。 グレンチェック - - -
スコーンにつけるクリーム クロテッドクリーム - - -
ナチュラルチーズのフレッシュ クリームかってーじモッツァレラますかるぽーね - - -
全体的にゆったりとして裾広がりの七分丈パンツ。ガウチョとは南米の草原地帯のカウボーイのことで、彼らが着用するパンツに由来している ガウチョパンツ - - -
丈夫な素材で作られ、脚部の両脇に大きなポタットがついているのが特徴のパンツ貨物船のことで、貨物船の乗員がはいていたパンツに由来する。 カーごパンツ - - -
白カビチーズ カマンベール - - -
全体に細身で、裾に向かってさらにフィットするパンツ。カプリはイタリアのカプリ島のことで、1950年代にリゾート地として人気があり同時にこのパンツも流行した。 カプリパンツ - - -
胸当てつきのゆったりとしたズボン。フランス語ではサロペットという。 オーバーオール - - -
フランス語で、高級注文服のこと。 オートクチュール - - -
下着の総称。コートやジャケットのなかに着るものをいうこともある。 インナーウェア - - -
ニットに特有の菱形が連なる格子柄。とくにセーターやソックスなどの編込み模様によくみられる。アーガイルとは、スコットランド西部の地名。 アーガイルチェック - - -
組み合わせて着ることを前提につくられた、布地、色、柄、デザインなどの調和のとれた1組みの衣服のこと。 アンサンブル - - -
車輪型のパスタ ろてっれ - - -
自転車事故の発生率 ろっぷんにいっかい - - -
紅茶専用沸し器国と名前 ろしあさもわーる - - -
公的保険老後 ろうれいねんきん - - -
さいせいせんい れーよん - - -
足首までおおう細身の長ズボンのことだが、おもにストレッチ素材を使ったタイツ状のパンツをさす。 れぎんす - - -
断面が楕円形の麺 りんぐいーね - - -
金融資産の特徴預金機関などが固定されずに容易に現金化できる度合い りゅうどうせい - - -
玉ねぎは何が原因で辛いか りゅうかありる - - -

191 語中 1~50番目 / 次 »

Homeに戻る