Word List

栄養学入門

102 語中 1~50番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
1日に2500㎎以上カルシウムを接種するのは控えたほうがよい カルシウムアルカリ症候群:かるしうむあるかりしょうこうぐん - - -
ATP クレアチンリン酸 補酵素 エネルギー代謝:えねるぎーたいしゃ - - -
α‐リノレン酸 n-3系脂肪酸:えぬさんけいしぼうさん - - -
α‐Dグルコース 「エネルギーのもと」として特に重要 少糖類、多糖類の構成成分 グルコース - - -
β‐Dガラクトース ラクトースの構成成分 乳汁(牛乳、母乳)に多く含まれる 脳神経系に多く存在t ガラクトース - - -
β‐Dフルクトース スクロースの構成成分 果物に多く含まれる フルクトース - - -
〝エネルギーのもと"として蓄える多糖類 貯蔵多糖:ちょぞうたとう - - -
〝動植物の形状を保持する多糖類" 構造多糖:こうぞうたとう - - -
お茶の葉 タンニン - - -
たんぱく質に含まれる窒素量 たんぱく質換算係数:ちっそたんぱくしつかんさんけいすう - - -
でんぷん グリコーゲン セルロース キチン ペクチン 多糖類:たとうるい - - -
アミノペプチターゼ トリペプチターゼ 小腸:しょうちょう - - -
アミノ酸のみから成り、他の化合物を生成しないたんぱく質 単純たんぱく質:たんじゅんたんぱくしつ - - -
アミノ酸評点パターンと比較してどれくらい少ないかの値 アミノ酸スコア:あみのさんすこあ - - -
アミノ酸評点パターンを上回っている 良質たんぱくしつ:りょうしつたんぱくしつ - - -
アミノ酸評点パターンを下回っている 制限アミノ酸:せいげんあみのさん - - -
ガラクトース+グルコース 乳汁に多く含まれる ラクトース - - -
グリシン(非)アラニン(非)バリン(必)ロイシン(必)イソロイシン(必)セリン(非)スレオニン(必) 脂肪族アミノ酸:しぼうぞくあみのさん - - -
グリシン・アラニン・セリン・アスパラギン酸・グルタミン酸・プロリン・アルギニン・ヒスチジン・チロシン・シスチン 可欠アミノ酸:かけつあみのさん - - -
グリセロールに脂肪酸が3分子結合 トリグリセロール 中性脂肪:ちゅうせいしぼう - - -
グルコース(ブドウ糖) フルクトース(果糖) ガラクトース 単糖類:たんとうるい - - -
グルコース(ブドウ糖)+フルクトース(果糖) 砂糖の主成分 スクロース - - -
グルコース+グルコース 麦芽 水あめ じゃがいもなどに含まれる マルトース - - -
コレステロールなど 誘導脂質:ゆうどうししつ - - -
スクロース(ショ糖) マルトース(麦芽糖) ラクトース(乳頭) 少糖:しょうとう - - -
ステロイドホルモンの材料 コレステロール - - -
セルロースなど 不溶性食物繊維:ふようせいしょくもつせんい - - -
タンパク質以外の成分と結合したタンパク質 複合たんぱく質:ふくごうたんぱくしつ - - -
トコフェロールの生理作用 抗酸化作用:こうさんかさよう - - -
トリプシン キモトリプシン カルボキシ ペプチターゼ 十二指腸:じゅうにしちょう - - -
ビタミンA レチノール - - -
ビタミンAの欠乏症 夜盲症:やもうしょう - - -
ビタミンB1 チアミン - - -
ビタミンB2 リボフラビン - - -
ビタミンB C 水溶性ビタミン:すいようせいびたみん - - -
ビタミンC アスコルビン酸:あすこるびんさん - - -
ビタミンD カルシフェロール - - -
ビタミンD A K E 脂溶性ビタミン:しようせいびたみん - - -
ビタミンE トコフェロール - - -
フィロキノン メナキノン ビタミンK:びたみんけー - - -
フェニルアラニン(必)チロシン(必)トリプトファン(必) 芳香族アミノ酸:ほうこうぞくあみのさん - - -
フェリチン ヘモジデリン 貯蔵鉄:ちょぞうてつ - - -
ペクチンなど 水溶性食物繊維:すいようせいしょくもつせんい - - -
ペプシン 胃:い - - -
メチオニン(必)シスチン(必) 含流アミノ酸:がんりゅうあみのさん - - -
リジン(必)アルギニン(可)ヒスチジン(必) 塩基性アミノ酸:えんきせいあみのさん - - -
リノール酸 アラギドン酸 n-6系脂肪酸:えぬろっけいしぼうさん - - -
リン脂質 細胞膜:さいぼうまく - - -
リン脂質 糖脂質 リポたんぱく質 複合脂質:ふくごうししつ - - -
中性脂肪(俗に言う脂肪) 単純脂質:たんじゅんししつ - - -

102 語中 1~50番目 / 次 »

Homeに戻る