社会のドイツ語
|
ドイツのニュースを理解するための政治、経済、社会分野などのドイツ語単語集3
社会問題分野
ARD
http://www.ard.de/
ZDF
http://www.zdf.de/ZDFportal/inhalt/0/0,6751,1600000,00.html
Deutsche Welle
http://www.dw-world.de/dw/0,2142,265,00.html
※ドイツ語äöüß入力については下記サイトをご参照ください。なお、Windows VistaでもXPと同様の方法で設定できます。
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/yamaguci/seminars/comp_literacy/dt_keyboard.html |
85 |
--/8500 |
NHK 英語暗記例文★発音練習・文法説明付き★
|
初級向けのNHK番組を見て、
書き留めていたものをUPします。
(チャロ・英語のツボ等)
また、文法の解釈には
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4141894117?ie=UTF8&tag=19721112-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4141894117">イメージでわかる単語帳―NHK新感覚☆キーワードで英会話 </a><img src="http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=19721112-22&l=as2&o=9&a=4141894117" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902091062?ie=UTF8&tag=19721112-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4902091062">チャンク英文法―文ではなくてチャンクで話せ!</a><img src="http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=19721112-22&l=as2&o=9&a=4902091062" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />
を参考にさせて頂いてます。
どれもそのまま覚えて使えます。
置き換えも、主なものを調べて記述しました。
発音練習もぜひ一緒に実践して下さい。
また、自分でよく迷う超基本的な文法も
調べて加えました。
例文はできるだけアレンジさせて頂いています。
*+ぜひ、テキストを一読してから
サプリをして下さい。+*
解釈間違いは教えて下さい。
(あると思います。)
<br>
<object width="325" height="244"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/8beOsDz3ygg&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/8beOsDz3ygg&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="325" height="244"></embed></object>
<br>
<object width="325" height="244"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/ZhODBFQ2-bQ&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/ZhODBFQ2-bQ&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="325" height="244"></embed></object>
<br>
<big>*■□ Don't panic! □■*</big>
あわてないで
◇解説◇
Don't panic の後に文章をつなげます。
日本でのパニックのイメージよりもちょっと
軽い感じです。
Don't panic during earthquake.
Don't panic before the exam.
<br>
<big>*■□ be supposed to □■*</big>
…することになっている
◇解説◇
熟語で、想定された、予定された⇒…することに
なっているという意味で使われ、非常によく使う。
ただし、命令口調の響きがあるので、目上の人には
注意が必要。
I'm supposed to be in a meeting!
ミーティングに出ないといけないんだ!!
(忘れてたかで、実際は出ていない)
<br>
また、ミーティングに出てるはずの同僚が
デスクに!!そんな時は
Are you supposed to be in the meeting?
(お互いに分かっている、前から予定されていた
ミーティングと思われるため冠詞は the)
<br>
<big>*■□ If only 仮定法 □■*</big>
せめて~でさえあればいいのに
◇解説◇
I wishで置き換え可能ですが、
どちらかというと、If onlyの方が残念な気持ち、
願望が強いみたいです。
(~だったら、…するのに!!)
If only I could speak English a little better!
<br>
<big>*■□ Have you got everything you need? □■*</big>
必要なものは全部揃った?
◇解説◇
have you got=揃ってる?
everything you need=必要はものは全部
この文もいろいろ置き換えて使えます。
買い物してからお店を出る時
Have you got everything you bought?
レストランで食事を運んできたウエイトレスが
Have you got everything you ordered?
<br>
<big>*■□ This is it □■*</big>
いよいよだ。
◇解説◇
よくドラマでも聞きます。
車を停めて、助手席の彼に一言。
This is it.
目的地はここです。
そして目的のものが見つかったときにも
このフレーズは使われます。
また似たような表現に
Here you are
Here it is
上記の2文とも「どうぞ」の意味で使われる
誰もが知っている
フレーズですが、対象が違います。
+Here you are:対象が人+
+Here it is:対象が物+
※here you goとhere you are はほぼ同じ
意味で使われているようです。
そして、感覚ですが、少し離れた対象・物に
対してはhereがthereに変わります。
今日見ていた英語アニメでは
探していたものを友達が歩いて持ってきてくれて
いるのに気付いた本人が
離れた場所から、
相手に向かってThere you are!!
…………………………………………………………
<big>*ちょっとブレーク*</big><img src="http://blog-imgs-41.fc2.com/r/i/n/rinrin0824/kaeru09.gif" alt="" border="0" /></a>
『a』『the』『どっちもつかない:無冠詞』の使い分け*
『a』
重要なのは one = a ではないこと!!
~重要なイメージ~
★「a」がつく場合、名詞が示すものがいくつもあり、その中から、ひとつを取り出せるイメージがあるとき
<img src="http://media1.iknow.co.jp/contents/images/s/2509289.jpg"border="0"align="left"></a>
「a」がつかない場合は、
皮を剥いて、カットされたりんご
(想像してください!)
★「a」がつかない場合、名詞が示すものが決まった
形やワクをもたないとイメージできるとき
<img src="http://media1.iknow.co.jp/contents/images/s/3606116.jpg"border="0"align="left"></a>
「a」がつく、a chicken の場合は、
クリスマスで食べるような
丸々のチキン(想像してください!)
<br clear="all">
<br>
『the』
「the」相手と名詞を共有するイメージ
そして、大西先生の言葉を借りて、まさしく
スポットライトが当たるイメージがぴったり。
<img src="http://media1.iknow.co.jp/contents/images/s/3013231.jpg">
「the」は理解しやすいですね。
共有の仕方には3つあるそうです。
★指示 Look at the bird.
★常識 the sun とか常識的にすぐにどれかわかる場合
★文脈 すでに取り上げた話題や、
これから特定化することを予告
*まとめ*
特定の場合(可算名詞・不可算名詞で比べています)
the wine………流動的(数えられない)
the car ………ワクあり/ひとつ
the cars………ワクあり/ふたつ以上
不定の場合
wine …………流動的(数えられない)
a car …………ワクあり/ひとつ
cars …………ワクあり/ふたつ以上
◆iknowでの例文◆
<a href="http://www.iknow.co.jp/sentences/6657-doctors-have-to-be-very-competent-at-their-work" target="_blank">Dctors have to be very competent at thier work.</a>
ここでのdoctorは一般的なdoctorであって
特定されていない。だからtheではなくて、
一般的なドクターはいっぱいいるためdocorsとなる。
<a href="http://www.iknow.co.jp/sentences/11653-i-became-a-doctor-to-make-a-difference-in-people-s-lives" target="_blank">I became a doctor to make a difference in people's lives.</a>
ここでのdoctorも特定できないが、doctorの中の
一人として表現している。
…………………………………………………………
<big>*■□ Please make yourself comfortable □■*</big>
どうぞ、くつろいで下さい。
◇解説◇
決まり文句です。
友人同士等ラフな感じは
Just kick back and relax.
を使うそうです。
足を蹴り上げる感じでソファーに座るところ
からきているとのこと。
<big>*■□ This meeting is going to be longer than I thought. □■*</big>
この会議は意外と長引きそうだ。
This TV was more reasonable than I thought.
このテレビは意外とお手ごろでした。
The movie was more interesting than I thought.
この映画は意外と面白かった。
◇解説◇
この表現、いろいろ使えますね。
比較級+than I thoughtで
「思ったよりも」⇒「意外と」
<big>*■□ What if we miss the last train? □■*</big>
私たち、終電に間に合わなかったらどうするの?
◇解説◇
仮定法ですが、特に不安が強いときにこの表現を
使うそうです。
what should we do?が隠れています。
<big>*■□ She may come or she may not. □■*</big>
彼女は来るかもしれないし 来ないかもしれない。
◇解説◇
可能性が五分五分の場合はmay,それよりも
低い場合はmightを使い、ひょっとしたらという
表現になります。
<big>*■□ He was at a loss. □■*</big>
彼は途方にくれた。
◇解説◇
これは、チャロで出てきました。
at a loss 熟語です。この熟語にはもう一つ
大事な意味があります。「損をして, 赤字を出して」
The goods were sold at a loss.
この商品は赤字を出して売られました。
…………………………………………………………
<big>*ちょっとブレーク*</big><img src="http://blog-imgs-41.fc2.com/r/i/n/rinrin0824/kaeru09.gif" alt="" border="0" /></a>
「聞き分けづらい母音」
やっぱり、子音より母音の方が難しい気がします。
なので、ここでちょっと練習♪
<a href="http://www.iknow.co.jp/sentences/325323-this-bed-is-a-bit-old-but-not-that-bad" target="_blank">This bed is a bit old.but not that bad.</a>
このベッドはちょっと古いけど、それほど悪くない。
(beˈd-bɪˈd-bʌˈd-bæˈd)
…………………………………………………………
<big>*■□ in case □■*</big>
熟語:~の場合 ~するといけないので
◇解説◇
In case anything happens to me
(もし私に何かあったら)
チャロに最近出てました。
万が一の気持ちが強い場合はjust in caseを
使います。
in the case の違いは前述のtheの共有イメージで
もう区別がつくのではないでしょうか。
in case は一般的なことで使います。
具体的なお互いに分かっている場合等
in this case
in the case等が使われます。
|
20 |
--/2000 |