« 前 / 85 語中 51~85番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 本当に、実際には | indeed | - | - | - |
| 指示する | instruct | - | - | - |
| ~なのは残念だ | it's a shame that | - | - | - |
| 街頭柱 | lamppost | - | - | - |
| Aの目を見る | look A in the eye | - | - | - |
| AにBを当てにする、頼る | look to A for B | - | - | - |
| 規模、重要性 | magnitude | - | - | - |
| ~で間に合わせる(質が劣る物を作る) | make do with | - | - | - |
| 将来への不安 | misgiving | - | - | - |
| 宣教師 | missionary | - | - | - |
| つぶやく、つぶやき | murmur | - | - | - |
| 自分自身の | of one's own | - | - | - |
| さもないと、別の形で、それ以外の点では | otherwise | - | - | - |
| 辛抱強い(形容詞)、患者(名詞) | patient | - | - | - |
| ~を続ける | persist in | - | - | - |
| 電話をかける | phone | - | - | - |
| かなり | rather | - | - | - |
| ~を和らげる、人をほっとさせる | relieve | - | - | - |
| 支配者 | ruler | - | - | - |
| 残忍な | savage | - | - | - |
| 賢明に | sensibly | - | - | - |
| 一切れ、薄く切る(動詞) | slice | - | - | - |
| ~しさえすれば、as long as | so long as | - | - | - |
| ~(の生存を)維持する | sustain | - | - | - |
| 迅速な | swift | - | - | - |
| Aをバラバラにする | take A apart | - | - | - |
| A(人)が食い物を一緒に持って行く | take food with A | - | - | - |
| 真夜中過ぎ(0時から3時頃まで) | the small hours | - | - | - |
| 第三世界(発展途上国) | the third world | - | - | - |
| 活用する | utilize | - | - | - |
| 実質的に、ほとんどの | virtually | - | - | - |
| 自発的、任意の | voluntary | - | - | - |
| ~である一方で | whereas | - | - | - |
| AであれBであれ | whether A or B | - | - | - |
| ~してる間に、~である一方で | while | - | - | - |
« 前 / 85 語中 51~85番目