159 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| やわらぐ・おさまる | abate | - | - | - |
| 精通した・得意の | adept | - | - | - |
| 的を得た・賢明な・分別のある | advisable | - | - | - |
| 激しく動かす・を興奮させる | agitate | - | - | - |
| 激しい苦痛 | agony | - | - | - |
| 苦痛・非常な悲しみ | anguish | - | - | - |
| (雄ジカの)枝角 | antler | - | - | - |
| 悪意に満ちた・有害な | baleful | - | - | - |
| 怒鳴る・うめく | bellow | - | - | - |
| やつ・野郎 | bloke | - | - | - |
| 青みがかった | bluish | - | - | - |
| 恐る恐る歩く・まごまごして歩く | blunder around | - | - | - |
| (…にそなえて)身構える | brace oneself | - | - | - |
| キイチゴ | bramble | - | - | - |
| 寝台・寝棚 | bunk | - | - | - |
| こすってみがく | burnish | - | - | - |
| 比較すると・対照的に | by comparison | - | - | - |
| 高笑いする・きゃっきゃっと笑う | cackle | - | - | - |
| (英)綿菓子 | candyfloss | - | - | - |
| 甲羅 | carapace | - | - | - |
| (歯・機械などが)ガタガタと音を立てる | chatter | - | - | - |
| 騎士道 | chivalry | - | - | - |
| (作品など)を続々と作る・粗製製造する | churn out | - | - | - |
| 這うようにして進む | clamber | - | - | - |
| ガランと鳴る | clang | - | - | - |
| ぐいと握る | clutch | - | - | - |
| 歯車 | cog | - | - | - |
| 落ち着いた・平静な | composed | - | - | - |
| じっくり考える | contemplate | - | - | - |
| を詰め込む | cram | - | - | - |
| (思いがけなく)生じる・話題が口に出る | crop up | - | - | - |
| (男が)小柄でこざっぱりした・(服装が)粋な | dapper | - | - | - |
| 大胆な・勇猛果敢 | daring | - | - | - |
| (視線・光など)を放つ・投げかける | dart | - | - | - |
| 慎み深い・礼儀正しい | decent | - | - | - |
| (推理・推論により)結論に達する・だと推定する | deduce | - | - | - |
| もったいなくも…してくださる | deign to do | - | - | - |
| 態度・物腰 | demeanor | - | - | - |
| 痴呆症にかかった・頭のおかしい・取り乱した | demented | - | - | - |
| 恐ろしい・ものすごい | dire | - | - | - |
| 方向感覚を失う・道に迷う | disorient | - | - | - |
| 分散する・消散する | disperse | - | - | - |
| 心をかき乱す | disturbing | - | - | - |
| 英俗=fuck | eff | - | - | - |
| をおびき寄せる | entice | - | - | - |
| を怒らせる・憤慨する | exasperate | - | - | - |
| 高揚 | exhilaration | - | - | - |
| 立派な・申し分のない・美しい | exquisite | - | - | - |
| まぶた | eyelid | - | - | - |
| やや平たい | flattish | - | - | - |
159 語中 1~50番目 / 次 »