250 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| とどまる | abide | - | - | - |
| ばかげていること、ばかげた行為 | absurdity | - | - | - |
| 喝采する | acclaim | - | - | - |
| 買収、入手(したもの) | acquisition | - | - | - |
| 鋭い、急性の | acute | - | - | - |
| 飾る、引き立たせる | adorn | - | - | - |
| 敵、対戦相手 | adversary | - | - | - |
| 主唱者、擁護者、支持者 | advocate | - | - | - |
| 美の、美学の | aesthetic | - | - | - |
| 親近感、密接な関係 | affinity | - | - | - |
| 苦しめる、悩ます | afflict | - | - | - |
| 裕福な | affluent | - | - | - |
| 凝集、集合 | aggregation | - | - | - |
| 忠誠、献身 | allegiance | - | - | - |
| 緩和する、軽減する | alleviate | - | - | - |
| 割り当てる | allocate | - | - | - |
| 合金 | alloy | - | - | - |
| それとなく言う、ほのめかす | allude | - | - | - |
| 紛らわしい、曖昧な | ambiguous | - | - | - |
| 従順な、素直に従う | amenable | - | - | - |
| 気立ての良い、親しみやすい | amiable | - | - | - |
| 類比、たとえ | analogy | - | - | - |
| (政治的)混乱、無秩序 | anarchy | - | - | - |
| 逸話、秘話 | anecdote | - | - | - |
| 特異な、変則的な | anomalous | - | - | - |
| 見習い、初心者 | apprentice | - | - | - |
| 任意の、独断的な | arbitrary | - | - | - |
| (異常に)乾燥した | arid | - | - | - |
| 香りの良い | aromatic | - | - | - |
| 目を覚まさせる、起こす | arouse | - | - | - |
| はっきりした、明瞭な | articulate | - | - | - |
| 職人、熟練工 | artisan | - | - | - |
| 大志、志望 | aspiration | - | - | - |
| 検査、分析 | assay | - | - | - |
| 断言する、主張する | assert | - | - | - |
| 同化する、吸収する | assimilate | - | - | - |
| 残虐行為、ひどい事・物 | atrocity | - | - | - |
| 監査人、聴講生 | auditor | - | - | - |
| 増大させる、増やす | augment | - | - | - |
| 厳格な | austere | - | - | - |
| バラード | ballad | - | - | - |
| 連発、続出 | barrage | - | - | - |
| 不毛の | barren | - | - | - |
| 温和な、優しい | benign | - | - | - |
| 偏見、えこひいき | bias | - | - | - |
| 騒々しい、見え透いた | blatant | - | - | - |
| 励ます、強化する | bolster | - | - | - |
| 恩恵、恵み | boon | - | - | - |
| 中産階級の | bourgeois | - | - | - |
| 違反、不履行 | breach | - | - | - |
250 語中 1~50番目 / 次 »