« 前 /
250 語中 51~100番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 支え、控え壁(状のもの) |
buttress |
- |
- |
- |
| 士官候補生、見習い |
cadet |
- |
- |
- |
| 見出し、表題 |
caption |
- |
- |
- |
| 触媒のはたらきをする人・物 |
catalyst |
- |
- |
- |
| 突然の大災害、大惨事 |
catastrophe |
- |
- |
- |
| 知的な、知性に訴える |
cerebral |
- |
- |
- |
| 胴体、車台 |
chassis |
- |
- |
- |
| 明瞭な、筋の通った |
coherent |
- |
- |
- |
| 共謀、談合 |
collusion |
- |
- |
- |
| 燃焼 |
combustion |
- |
- |
- |
| ほめる、賞賛する |
commend |
- |
- |
- |
| 物資、産物 |
commodity |
- |
- |
- |
| 相性が良い、互換性のある |
compatible |
- |
- |
- |
| 人を引き付ける、感動せずにはいられない |
compelling |
- |
- |
- |
| 有能な、腕のいい |
competent |
- |
- |
- |
| 無頓着、現状に満足しきっていること |
complacency |
- |
- |
- |
| 遵守 |
compliance |
- |
- |
- |
| 含む、構成する |
comprise |
- |
- |
- |
| 衝動 |
compulsion |
- |
- |
- |
| 計算(結果)、計算法 |
computation |
- |
- |
- |
| 譲歩 |
concession |
- |
- |
- |
| 簡潔な |
concise |
- |
- |
- |
| 非難する、責める |
condemn |
- |
- |
- |
| (慣習・規則などへの)服従、従順 |
conformity |
- |
- |
- |
| 連結、合同 |
conjunction |
- |
- |
- |
| (意見・証言などの)一致、同意 |
consensus |
- |
- |
- |
| 共謀する |
conspire |
- |
- |
- |
| 構成要素 |
constituent |
- |
- |
- |
| 議論好きな、争いを好む |
contentious |
- |
- |
- |
| 満足(感)、充実感 |
contentment |
- |
- |
- |
| 文脈、前後関係 |
context |
- |
- |
- |
| 慣習的な、型にはまった |
conventional |
- |
- |
- |
| 伝える、伝達する |
convey |
- |
- |
- |
| (事実に基づく)確信、信念 |
conviction |
- |
- |
- |
| 戴冠(式)、即位(式) |
coronation |
- |
- |
- |
| 政変、クーデター |
coup |
- |
- |
- |
| 秘密の、内密の |
covert |
- |
- |
- |
| 臆病な、意気地の無い |
craven |
- |
- |
- |
| 基準 |
criterion |
- |
- |
- |
| 批評、評論 |
critique |
- |
- |
- |
| 最高点、(努力した)結果 |
culmination |
- |
- |
- |
| 育む、助長する |
cultivate |
- |
- |
- |
| 次第に増加する、累積する |
cumulative |
- |
- |
- |
| 悪賢い、狡猾な |
cunning |
- |
- |
- |
| 館長、管理者 |
curator |
- |
- |
- |
| ひねくれた |
cynical |
- |
- |
- |
| 断固たる、確固とした |
decisive |
- |
- |
- |
| 延期する、延ばす |
defer |
- |
- |
- |
| 服従、敬意 |
deference |
- |
- |
- |
| 公然たる抵抗、挑戦 |
defiance |
- |
- |
- |
« 前 /
250 語中 51~100番目
/ 次 »