57 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| だって、つまり(副) | I mean | - | - | - |
| 普段は何をなさっているのですか?(定) | What do you do? | - | - | - |
| 大きな目標、夢(名) | ambition | - | - | - |
| (仕事・証明書など)Aを申し込む(動) | apply for A | - | - | - |
| (特定の日付)Aより[Aから](前) | as of A | - | - | - |
| Aするとすぐに(接) | as soon as A | - | - | - |
| どんな犠牲を払っても(副) | at all costs | - | - | - |
| 生まれつきAである(動) | be A by nature | - | - | - |
| (職種)Aに向いている(動) | be cut out for A | - | - | - |
| Aすると決心[決意]している(動) | be determined to A | - | - | - |
| A と B のどちらにしようか悩んでいる(動) | be of two minds whether A or B | - | - | - |
| Aの理由で、Aが原因で(前) | because of A | - | - | - |
| 大学(名) | college | - | - | - |
| (地域)社会 | community | - | - | - |
| 強制的な、義務の(形) | compulsory | - | - | - |
| 体制・社会通念などに従うこと、一致すること、協調すること(名) | conformity | - | - | - |
| 現在の(名) | current | - | - | - |
| 規律(名) | discipline | - | - | - |
| Aを退学する(動) | drop out of A | - | - | - |
| 教育(名) | education | - | - | - |
| (基本的な)要素(名) | element | - | - | - |
| AにBするように励ます(動) | encourage A to B | - | - | - |
| 不可欠な、本質にかかわる(形) | essential | - | - | - |
| (ぴったり)合う[はまる](動) | fit | - | - | - |
| 大学1年生(名) | freshman | - | - | - |
| Aを果たす[実現させる](動) | fulfill A | - | - | - |
| 何の進歩[成果]ももたらさない(動) | get...nowhere | - | - | - |
| 降参する[屈服する](動) | give in | - | - | - |
| (あれこれ考えずに)やってみる(動) | give it a try | - | - | - |
| 我が道を行く(動) | go one's own way | - | - | - |
| (高校・大学)Aを卒業する(動) | graduate from A | - | - | - |
| 大人になる(動) | grow up | - | - | - |
| 均質な、同種のものだけで構成された(形) | homogeneous | - | - | - |
| Aができるようになる、Aを学ぶ(動) | learn to A | - | - | - |
| (大学での)専攻科目(名) | major | - | - | - |
| (夢・計画など)Aを実現させる(動) | make A come true | - | - | - |
| 生計をたてる(動) | make a living | - | - | - |
| (苦労して)進む、目指す(動) | make one's way | - | - | - |
| (the -)軍隊(名) | military | - | - | - |
| (決まった)型(名) | mold | - | - | - |
| ほとんど、ほぼ(副) | nearly | - | - | - |
| 時代遅れの(形) | obsolete | - | - | - |
| 頑固な(形) | obstinate | - | - | - |
| パーセント(名) | percent | - | - | - |
| 人柄、性格(名) | personality | - | - | - |
| (学問の)哲学(名) | philosophy | - | - | - |
| 脚本家(名) | playwright | - | - | - |
| Aを総合的な視野でとらえる(動) | put A in perspective | - | - | - |
| (程度・料金など)Aを高くする、Aを値上げする(動) | raise A | - | - | - |
| AをBだと考える(動) | regard A as B | - | - | - |
57 語中 1~50番目 / 次 »