« 前 /
121 語中 51~100番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 下位の、下級の |
inferior |
- |
- |
- |
| 本質的に |
inherently |
- |
- |
- |
| 問い合わせ、調査 |
inquiry |
- |
- |
- |
| ぼんやりした、無形の、実体のない |
intangible |
- |
- |
- |
| 高潔、誠実 |
integrity |
- |
- |
- |
| 強烈、熱烈 |
intensity |
- |
- |
- |
| 相互作用 |
interaction |
- |
- |
- |
| 絡み合わせる、織り込む |
intertwine |
- |
- |
- |
| しくじり |
lapse |
- |
- |
- |
| 賃貸 |
lease on |
- |
- |
- |
| 情け深く、寛大に |
leniently |
- |
- |
- |
| 真言 |
mantra |
- |
- |
- |
| 単に |
merely |
- |
- |
- |
| 中央 |
midst |
- |
- |
- |
| 修正する、変更する |
modify |
- |
- |
- |
| 金融の、財政上の、通貨の |
monetary |
- |
- |
- |
| (人からものを)ねだる、盗む |
mooch off from |
- |
- |
- |
| それにもかかわらず |
nonetheless |
- |
- |
- |
| 適応させる、方向付ける |
orient |
- |
- |
- |
| ~よりも高く値をつける |
outbid |
- |
- |
- |
| 明白な、公然の |
overt |
- |
- |
- |
| 参加者、関係者 |
participant |
- |
- |
- |
| 特許 |
patent |
- |
- |
- |
| (年齢、地位、能力などが)同等の者、同僚 |
peer |
- |
- |
- |
| 知覚する、認める、気がつく |
perceive |
- |
- |
- |
| 現象、驚異的なもの |
phenomenon |
- |
- |
- |
| もっともらしい、まことしやかな、口先のうまい |
plausible |
- |
- |
- |
| 開業医、弁護士 |
practitioner |
- |
- |
- |
| 正確に、精密に、几帳面に |
preceisely |
- |
- |
- |
| 禁じる、禁止する |
prohibit |
- |
- |
- |
| 将来の、予期される、見込みのある |
prospective |
- |
- |
- |
| 繁栄する、成功する |
prosper |
- |
- |
- |
| 浄化 |
purification |
- |
- |
- |
| 年四期に分けて |
quarterly |
- |
- |
- |
| 領域、範囲、部門 |
realm |
- |
- |
- |
| 再生タイヤ |
recap |
- |
- |
- |
| 改良、優雅、精錬 |
refinement |
- |
- |
- |
| 調節する、取り締まる |
regulatory |
- |
- |
- |
| 補強、強化 |
reinforcement |
- |
- |
- |
| 反響、(後まで残る)影響 |
repercussion |
- |
- |
- |
| 評判、世評、名声 |
reputation |
- |
- |
- |
| 必要な、必須の、必需品 |
requisite |
- |
- |
- |
| 厳密、硬直、厳格 |
rigidity |
- |
- |
- |
| 精密な調査 |
scrutiny |
- |
- |
- |
| 打ち解けない、秘密主義の |
secretive |
- |
- |
- |
| 重要な、意義深い |
significant |
- |
- |
- |
| 地下室、格納庫 |
silo |
- |
- |
- |
| 同時に |
simultaneously |
- |
- |
- |
| 懐疑的な、疑い深い |
skeptical |
- |
- |
- |
| ぶらつく、うろつく |
smooch |
- |
- |
- |
« 前 /
121 語中 51~100番目
/ 次 »