41 語中 1~41番目
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
東京への人口集中…( )% | 9.9 | - | - | - |
人口還流現象のひとつ、出身地とは別の地方に移り住む、特に都市部から田舎に移り住む現象 | Iターン/現:げん/象:しょう | - | - | - |
人口還流現象のひとつ、地方から都市部へ移住した者が再び地方の生まれ故郷に戻る現象 | Uターン/現:げん/象:しょう | - | - | - |
東京のごみ処理…ゴミの量は増えて( )が、埋め立て処分量が( )し、新たな埋め立てが( )い | いない/,低:てい/下:か/,難:むずか/し | - | - | - |
中心市街地の人口が減少し、郊外の人口が増加する人口移動現象 | ドーナツ/化:か/現:げん/象:しょう | - | - | - |
掘削機などを用いて、地盤の強度・地質を調査すること | ボーリング/調:ちょう/査:さ | - | - | - |
東京の都市問題…通勤( ) | ラッシュ | - | - | - |
東京…( )の中心、( )や( )が東京を起点に( )にのび、日本各地とつながる | 交:こう/通:つう/網:もう/,鉄:てつ/道:どう/,高:こう/速:そく/道:どう/路:ろ/,放:ほう/射:しゃ/線:せん/状:じょう | - | - | - |
大田区、川崎市、横浜市を中心に、東京都、神奈川県、埼玉県に広がる工業地帯、太平洋ベルトの中核 | 京:けい/浜:ひん/工:こう/業:ぎょう/地:ち/帯:たい | - | - | - |
高度経済成長期、東京中心部では( )が( )し、地価の( )い校外に移り住んだ | 人:じん/口:こう/,集:しゅう/中:ちゅう/,安:やす | - | - | - |
京浜工業地帯…人口増加により( )や( )が増え、1990年代以降( )や( )等( )に工場移転 | 住:じゅう/宅:たく/地:ち/,ビル/,栃:とち/木:ぎ/県:けん/,群:ぐん/馬:ま/県:けん/,北:きた/関:かん/東:とう | - | - | - |
埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県の工業地域 | 北:きた/関:かん/東:とう/工:こう/業:ぎょう/地:ち/域:いき | - | - | - |
関東地方で消費されるねぎの生産地1位( )産 | 千:ち/葉:ば/県:けん | - | - | - |
北関東工業地域…広い( )が安く手に入る、( )が確保しやすい、( )や( )が工場誘致 | 土:と/地:ち/,労:ろう/働:どう/力:りょく/,県:けん/,市:し/町:ちょう/村:そん | - | - | - |
通勤ラッシュ…通勤時の( )解消のため、( )の本数を増やしている | 大:だい/混:こん/雑:ざつ/,電:でん/車:しゃ | - | - | - |
関東地方…気候は主に( )側の気候 | 太:たい/平:へい/洋:よう | - | - | - |
東京は人口( )が高い | 密:みつ/度:ど | - | - | - |
明治5年操業、群馬県富岡市にあった日本初の機械製糸工場 | 富:とみ/岡:おか/製:せい/糸:し/場:じょう | - | - | - |
関東地方…関東平野周辺に( )が広がっている | 山:さん/地:ち | - | - | - |
東京大都市圏では、人家・家屋、商業施設や商店・商店街が密集した( )の拡大が進んでいる | 市:し/街:がい/地:ち | - | - | - |
1603年、江戸幕府を開いた人物 | 徳:とく/川:がわ/家:いえ/康:やす | - | - | - |
東京…( )の中心、( )には、国会議事堂や最高裁判所等( )が集まる | 政:せい/治:じ/,霞:かすみ/が/関:せき/,官:かん/庁:ちょう | - | - | - |
東京都心を中心に神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県を含む地域 | 東:とう/京:きょう/大:だい/都:と/市:し/圏:けん | - | - | - |
ある地点の地質断面図のこと | 柱:ちゅう/状:じょう/図:ず | - | - | - |
北関東工業地域…電気機械や自動車組み立て等の( )工業が盛ん | 機:き/械:かい | - | - | - |
雨水を吸収して水源を保ち、河川の流量を調節するための森林 | 水:すい/源:げん/林:りん | - | - | - |
東京…( )の中心、中央銀行である( )、日本最大の金融商品取引所である( )がある | 経:けい/済:ざい/,日:にっ/本:ぽん/銀:ぎん/行:こう/,東:とう/京:きょう/証:しょう/券:けん/取:とり/引:ひき/所:じょ | - | - | - |
関東地方で消費されるほうれん草の生産地1位( )産 | 群:ぐん/馬:ま/県:けん | - | - | - |
関東地方で消費されるキャベツの生産地1位( )産( )村 | 群:ぐん/馬:ま/県:けん/,嬬:つま/恋:ごい | - | - | - |
東京都大田区にある( )空港、正式名称は東京国際空港 | 羽:はね/田:だ | - | - | - |
関東地方で消費される白菜の生産地1位( )産 | 茨:いばら/城:ぎ/県:けん | - | - | - |
大都市の周辺で行われる農業のこと | 近:きん/郊:こう/農:のう/業:ぎょう | - | - | - |
人口が減少して過疎の状態になりつつある状態、過疎がさらに進行する状態のこと | 過:か/疎:そ/化:か | - | - | - |
通勤ラッシュ…( )から( )を使って東京の中心部に通う | 郊:こう/外:がい/,鉄:てつ/道:どう | - | - | - |
京浜工業地帯…鉄鋼・機械・化学などの( )工業が発達、とくに( )は日本1位22.9% | 重:じゅう/化:か/学:がく/,印:いん/刷:さつ | - | - | - |
東京郊外では新鮮さが重視され( )や( )が盛ん | 野:や/菜:さい/,牛:ぎゅう/乳:にゅう | - | - | - |
関東平野…火山灰が積もってできた( )に覆われた大地 | 関:かん/東:とう/ローム/層:そう | - | - | - |
関東地方…日本で最も広い平野 | 関:かん/東:とう/平:へい/野:や | - | - | - |
東京大都市圏…日本最大の( )の消費地 | 食:しょく/糧:りょう | - | - | - |
東京への人口集中…( )期に増加 | 高:こう/度:ど/経:けい/済:ざい/成:せい/長:ちょう | - | - | - |
北関東工業地域…( )の近くに機械工業の工場ができた | 高:こう/速:そく/道:どう/路:ろ | - | - | - |
41 語中 1~41番目