100 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| ありあ | あかつきはかり | - | - | - |
| ゆう | あしのまろやに | - | - | - |
| なにわが | あはてこのよを | - | - | - |
| ちぎりお | あはれことしの | - | - | - |
| よのなかは | あまのをふねの | - | - | - |
| あさぢ | あまりてなとか | - | - | - |
| あさぼらけう | あらはれわたる | - | - | - |
| いまこ | ありあけのつきを | - | - | - |
| なげき | いかにひさしき | - | - | - |
| あわじ | いくよねさめぬ | - | - | - |
| さ | いつこもおなし | - | - | - |
| みかの | いつみきとてか | - | - | - |
| ありま | いてそよひとを | - | - | - |
| あらざ | いまひとたひのあ | - | - | - |
| おぐ | いまひとたひのみ | - | - | - |
| おも | うきにたへぬは | - | - | - |
| ながら | うしとしみよそ | - | - | - |
| こころあ | おきまとはせる | - | - | - |
| おと | かけしやそての | - | - | - |
| なげけ | かこちかほなる | - | - | - |
| やす | かたふくまての | - | - | - |
| はるの | かひなくたたむ | - | - | - |
| ちは | からくれなゐに | - | - | - |
| む | きりたちのほる | - | - | - |
| かぜを | くたけてものを | - | - | - |
| め | くもかくれにし | - | - | - |
| なつ | くものいつこに | - | - | - |
| わたのはらこ | くもゐにまかふ | - | - | - |
| いに | けふここのへに | - | - | - |
| わすれ | けふをかきりの | - | - | - |
| こころに | こひしかるへき | - | - | - |
| つく | こひそつもりて | - | - | - |
| うら | こひにくちなむ | - | - | - |
| きり | ころもかたしき | - | - | - |
| はるす | ころもほすてふ | - | - | - |
| おく | こゑきくときそ | - | - | - |
| かく | さしもしらしな | - | - | - |
| ひさ | しつこころなく | - | - | - |
| たま | しのふることの | - | - | - |
| これ | しるもしらぬも | - | - | - |
| かさ | しろきをみれは | - | - | - |
| ちぎりき | すゑのまつやま | - | - | - |
| ほ | たたありあけの | - | - | - |
| あらし | たつたのかはの | - | - | - |
| しら | つらぬきとめぬ | - | - | - |
| たか | とやまのかすみ | - | - | - |
| きみがためお | なかくもかなと | - | - | - |
| あし | なかなかしよを | - | - | - |
| やまが | なかれもあへぬ | - | - | - |
| たき | なこそなかれて | - | - | - |
100 語中 1~50番目 / 次 »