« 前 / 100 語中 51~100番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| もも | なほあまりある | - | - | - |
| あけ | なほうらめしき | - | - | - |
| みせ | ぬれにそぬれし | - | - | - |
| よも | ねやのひまさへ | - | - | - |
| うか | はけしかれとは | - | - | - |
| ひとは | はなそむかしの | - | - | - |
| もろ | はなよりほかに | - | - | - |
| わがそ | ひとこそしらね | - | - | - |
| やえ | ひとこそみえね | - | - | - |
| こい | ひとしれすこそ | - | - | - |
| いまは | ひとつてならて | - | - | - |
| なにし | ひとにしられて | - | - | - |
| わたのはらや | ひとにはつけよ | - | - | - |
| わすら | ひとのいのちの | - | - | - |
| やまざ | ひとめもくさも | - | - | - |
| おおこ | ひとをもみをも | - | - | - |
| みかき | ひるはきえつつ | - | - | - |
| たご | ふしのたかねに | - | - | - |
| はなさ | ふりゆくものは | - | - | - |
| みよ | ふるさとさむく | - | - | - |
| おおえ | またふみもみす | - | - | - |
| たち | まつとしきかは | - | - | - |
| たれ | まつもむかしの | - | - | - |
| あまの | みかさのやまに | - | - | - |
| かぜそ | みそきそなつの | - | - | - |
| みち | みたれそめにし | - | - | - |
| ながか | みたれてけさは | - | - | - |
| あわれ | みのいたつらに | - | - | - |
| わび | みをつくしても | - | - | - |
| なにわえ | みをつくしてや | - | - | - |
| あい | むかしはものを | - | - | - |
| ふ | むへやまかせを | - | - | - |
| しの | ものやおもふと | - | - | - |
| この | もみちのにしき | - | - | - |
| あきか | もれいつるつきの | - | - | - |
| こぬ | やくやもしほの | - | - | - |
| よのなかよ | やまのおくにも | - | - | - |
| ゆら | ゆくへもしらぬ | - | - | - |
| す | ゆめのかよひち | - | - | - |
| あさぼらけあ | よしののさとに | - | - | - |
| よを | よにあふさかの | - | - | - |
| わがい | よをうちやまと | - | - | - |
| ひとも | よをおもふゆゑに | - | - | - |
| きみがためは | わかころもてに | - | - | - |
| あきの | わかころもては | - | - | - |
| おおけ | わかたつそまに | - | - | - |
| つき | わかみひとつの | - | - | - |
| はなの | わかみよにふる | - | - | - |
| せ | われてもすゑに | - | - | - |
| あまつ | をとめのすかた | - | - | - |
« 前 / 100 語中 51~100番目