| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| その犬は自動車にひかれた。 | The cat was run over by a car. | - | - | - |
| ぼくがそこで見た犬は彼のだった。(関係代名詞を使って) | The dog which I saw there was his. | - | - | - |
| ぼくを噛んだ犬は彼のだった。(関係代名詞を使って) | The dog which bit me was his. | - | - | - |
| あそこを走っている犬は彼のです。(関係代名詞を使って) | The dog which is running over there is his. | - | - | - |
| ぼくが話をしていた女の子はぼくのいとこです。(関係代名詞を使って) | The girl whom I talked with is my cousin. | - | - | - |
| その少女たちは私を見て笑った。 | The girls laughed at me. | - | - | - |
| その手紙は英語で書かれている。 | The letter is written in English. | - | - | - |
| 私が昨日の夜見た映画はとても面白かった。(関係代名詞省略) | The movie I saw last night was very interesting. | - | - | - |
| その絵はジョンが描きました。 | The picture was painted by John. | - | - | - |
| その通りは雪で覆われていた。 | The street was covered with snow. | - | - | - |
| 彼らはこの部屋を毎日掃除する。 | They clean this room every day. | - | - | - |
| 彼らは住む家を必要としている。 | They need a house to live in. | - | - | - |
| あの国では英語を話します。 | They speak English in that country. | - | - | - |
| 彼らはそのパーティーにジョンに招待されました。 | They were invited to the party by John. | - | - | - |
| 来週の日曜日にこの店は開くでしょう。 | They will open this store next Sunday. | - | - | - |
| この本はおもしろい。 | This book is interesting. | - | - | - |
| この本はあれより面白い。 | This book is more interesting than that. | - | - | - |
| この橋は木でできている。 | This bridge is made of wood. | - | - | - |
| これはニューヨークで最も高いビルの1つです。 | This is one of the tallest buildings in New York. | - | - | - |
| これが昨日ぼくを噛んだ犬だ。(関係代名詞を使って) | This is the dog which bit me yesterday. | - | - | - |
| これが彼女が住んでいる家です。(関係代名詞を使って) | This is the house which she lives in. | - | - | - |
| これがその家です。彼女はそこに住んでいます。 | This is the house. She lives in it. | - | - | - |
| この人がぼくたちがそこで見た男の人だ。(関係代名詞を使って) | This is the man whom we saw there. | - | - | - |
| これが東京で一番高いビルです。<最上級> | This is the tallest building in Tokyo. | - | - | - |
| これが私が欲しい物です。(whichを使って) | This is the thing which I want. | - | - | - |
| これが私が欲しい物です。(whatを使って) | This is what I want. | - | - | - |
| この部屋は毎日掃除される。 | This room is cleaned every day. | - | - | - |
| このシャツは小さすぎます。別のを見せてください。 | This shirt is too small. Show me another. | - | - | - |
| 来週の日曜日にこの店は開かれるでしょう。 | This store will be opened next Sunday. | - | - | - |
| 私は疲れていたけれども、休まなかった。 | Though I was tired, I did not take a rest. | - | - | - |
| 雪が降っていたけれど、彼女は外出した。 | Though it was snowing, she went out. | - | - | - |
| 英語を話すことは難しい。(不定詞を使って) | To speak English is difficult. | - | - | - |
| 彼はそのパーティーに招待されましたか。―はい、招待されました。 | Was he invited to the party? Yes, he was. | - | - | - |
| このホテルは昨年建てられたのですか。 | Was this hotel built last year? | - | - | - |
| 私たちは彼をディックと呼んだ。 | We called him Dick. | - | - | - |
| 私たちは彼の名前を呼んだ。 | We called his name. | - | - | - |
| 私たちは散歩を楽しんだ。 | We enjoyed waking a walk. | - | - | - |
| 私たちはお互いに助け合うべきだ。 | We should help each other. | - | - | - |
| 彼が言ったことは本当ではなかった。 | What he said was not true. | - | - | - |
| あの国では何語が話されているのですか。 | What language is spoken in that country? | - | - | - |
| 家についたら、電話します。 | When I get home, I will call you. | - | - | - |
| このホテルはいつ建てられたのですか。―昨年です。 | When was this hotel built? Last year. | - | - | - |
| あなたはどこへ行ってきたのですか。―駅へ行ってきました。 | Where have you been? I have been to the station. | - | - | - |
| 日本とイタリアでは、どちらがより大きいですか。 | Which is larger, Japan or Italy? | - | - | - |
| あなたはどのスポーツが一番好きですか。 | Which sport do you like the best? | - | - | - |
| 彼は誰ですか。 | Who is he? | - | - | - |
| 窓を開けてくれませんか。 | Will you open the window? | - | - | - |
| 窓を開けてくれませんか。―いいですよ。 | Will you open the window? Sure. | - | - | - |
| 窓を開けてくださいませんか。 | Would you open the window? | - | - | - |
| あなたは英語を話せる。 | You can speak English. | - | - | - |