Word List

中2前期中間試験対策(理科)1/2

中2前期中間試験対策です。1章「生物と細胞」2章「動物のからだのつくりとはたらき」あたりまで。

62 語中 1~50番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
タンパク質→〔胃液〕→〔膵液〕→〔小腸表面〕→(  ) アミノ/酸:さん - - -
膵液や唾液に含まれる 消化酵素 アミラーゼ - - -
動物における貯蔵多糖、お菓子のグリコの社名由来(!?) グリコーゲン - - -
ブドウ糖→肝臓で(  )に変化→一時的に貯蔵 グリコーゲン - - -
肉、豆腐などの有機物 タンパク/質:しつ - - -
アミノ酸→肝臓で、必要に応じて(  )に変化 タンパク/質:しつ - - -
膵液に含まれる消化酵素の一つ、タンパク質分解酵素 トリプシン - - -
デンプン→〔唾液〕→〔膵液〕→〔小腸表面〕→(  ) ブドウ/糖:とう - - -
動物の胃で働くタンパク質分解酵素 ペプシン - - -
膵臓に含まれる消化酵素の一つ、十二指腸に分泌されて食物中の脂肪を分解する リパーゼ - - -
静脈血は、(  )濃度が高い 二:に/酸:さん/化:か/炭:たん/素:そ - - -
心臓→全身→心臓へ戻る血液循環経路 体:たい/循:じゅん/環:かん - - -
いくつかの器官が集まって(  )が作られている 個:こ/体:たい - - -
心臓から送り出される血液が流れる血管、血管の壁が厚く弾力性がある 動:どう/脈:みゃく - - -
血液の大まかな流れ: 心臓→( )→( )→( )→心臓 動:どう/脈:みゃく/, 毛:もう/細:さい/血:けっ/管:かん/, 静:じょう/脈:みゃく - - -
酸素を多く含む血液 動:どう/脈:みゃく/血:けつ - - -
からだがひとつの細胞からできている生物(アメーバ、ゾウリムシ等) 単:たん/細:さい/胞:ぼう/生:せい/物:ぶつ - - -
右心房から血液が流れ込む部屋、正面から見て左上 右:う/心:しん/室:しつ - - -
肺循環: (  )→ 「  」 → 肺 → 「  」→(  ) 右:う/心:しん/室:しつ/, 肺:はい/動:どう/脈:みゃく/, 肺:はい/静:じょう/脈:みゃく/,左:さ/心:しん/房:ぼう - - -
全身から血液が心臓に戻ってきたときに最初に入る部屋、正面から見て左上 右:う/心:しん/房:ぼう - - -
血液のまかな流れ〔心臓〕: 大静脈→( )→( )→肺→( )→( )→大動脈 右:う/心:しん/房:ぼう/,右:う/心:しん/室:しつ/,左:さ/心:しん/房:ぼう/,左:さ/心:しん/室:しつ - - -
いくつかの種類の組織が集まって1つのまとまった形を持ち、特定のはたらきをする部分 器:き/官:かん - - -
からだがたくさんの細胞からできている生物(ヒト、ゾウ、ミジンコ等) 多:た/細:さい/胞:ぼう/生:せい/物:ぶつ - - -
消化によって分解された養分は、(  )の(  )から吸収される 小:しょう/腸:ちょう/, 柔:じゅう/毛:もう - - -
酸素で満たされた血液が左心房から流れ込む部屋、正面から見て右下 左:さ/心:しん/室:しつ - - -
体循環: (  )→ 「  」 →全身→ 「  」→(  ) 左:さ/心:しん/室:しつ/, 大:だい/動:どう/脈:みゃく/, 大:だい/静:じょう/脈:みゃく/,右:う/心:しん/房:ぼう - - -
肺で二酸化炭素から酸素に交換されたきれいな血液が、最初に流れ込む部屋、正面から見て右上 左:さ/心:しん/房:ぼう - - -
収縮と拡張を交互に繰り返し、血液を身体の隅々まで送り出すポンプとしての働きをする器官 心:しん/臓:ぞう - - -
心房・心室が規則正しく収縮を繰り返している運動 拍:はく/動:どう - - -
食物を燃やすと、炭が残るのは(  )物 有:ゆう/機:き - - -
細胞の中に、普通1個ある球形のもの 核:かく - - -
小動脈と小静脈とを連結する血管、互いに連結して網目状になっている、血管のなかで最小の構造 毛:もう/細:さい/血:けっ/管:かん - - -
空気→鼻・口→( )→( )→( )→毛細血管 気:き/管:かん/, 気:き/管:かん/支:し/, 肺:はい/胞:ほう - - -
食物を体の中に取り入れやすい養分に変えること 消:しょう/化:か - - -
消化器官から出る液で、ふつう消化酵素を含む(唾液、胃液、膵液等) 消:しょう/化:か/液:えき - - -
口から肛門までの食物が通る部分 消:しょう/化:か/管:かん - - -
食物に含まれている成分を分解して、吸収しやすい養分に変える 消:しょう/化:か/酵:こう/素:そ - - -
液体を溜めているふくろ、成長した細胞にみられる 液:えき/胞:ほう - - -
米、いもなどの有機物 炭:たん/水:すい/化:か/物:ぶつ - - -
カルシウムや鉄など 無:む/機:き/物:ぶつ - - -
生物の体をつくる基本単位 細:さい/胞:ぼう - - -
細胞が体内に取り入れた酸素を消費し細胞外に二酸化炭素を出す現象、内呼吸 細:さい/胞:ぼう/呼:こ/吸:きゅう - - -
細胞膜の外側の丈夫な仕切り 細:さい/胞:ぼう/壁:へき - - -
細胞を包んでいる膜(細胞質の一部) 細:さい/胞:ぼう/膜:まく - - -
細胞の核のまわりにある部分 細:さい/胞:ぼう/質:しつ - - -
形やはたらきが同じ細胞の集まり 組:そ/織:しき - - -
心臓→肺→心臓へ戻る血液循環経路 肺:はい/循:じゅん/環:かん - - -
肺の呼吸で血液‐ガス交換が行われる部分、肺の容積の85%を占める 肺:はい/胞:ほう - - -
肝臓で生成される黄褐色でアルカリ性の液体(脂肪の消化吸収に重要な役割を果たすが、消化酵素は含まれない) 胆:たん/汁:じゅう - - -
油、バターなどの有機物 脂:し/肪:ぼう - - -

62 語中 1~50番目 / 次 »

Homeに戻る