« 前 / 84 語中 51~84番目
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
飛鳥時代、日本初の女帝 | 推:すい/古:こ/天:てん/皇:のう | - | - | - |
君主に代わって、または天皇が幼少または女帝などのとき、政治を執り行うこと | 摂:せっ/政:しょう | - | - | - |
文明の誕生: 税を記録し、王の命令を伝えるために( )が生まれた | 文:も/字:じ | - | - | - |
紀元前770年から、紀元前221年秦が中国を統一するまでの時代 | 春:しゅん/秋:じゅう/戦:せん/国:ごく/時:じ/代:だい | - | - | - |
漢王朝…王朝に対する周辺諸国の貢物の献上という形態を採る貿易 | 朝:ちょう/貢:こう/貿:ぼう/易:えき | - | - | - |
メソポタミア文明…( )文字、最も古い文字の一つ | 楔:くさび/形:がた | - | - | - |
エジプト文明…冥福を祈り死者とともに 埋葬された葬祭文書 | 死:し/者:しゃ/の/書:しょ | - | - | - |
紀元前16世紀~紀元前11世紀、中国最古の王朝 | 殷:いん | - | - | - |
古代ギリシア…すべての市民が平等に政治に参加する権利をもち、市民たちが話し合いで政治を行なう仕組み | 民:みん/主:しゅ/政:せい/治:じ | - | - | - |
7世紀中頃、現在の福岡県大野城市から太宰府市にかけて構築された国防施設 | 水:みず/城:き | - | - | - |
紀元前202年~220年、都を長安に移した中国の王朝 | 漢:かん | - | - | - |
中国文明…( )民族が住みつき、あわ・きび・( )の栽培 | 漢:かん/, 稲:いね | - | - | - |
古代の有力氏族で大和朝廷の軍事・警察をつかさどっていた、仏教反対派 | 物部:もののべ/氏:し | - | - | - |
文明の誕生: 農作業や軍事を指揮する、強い権力をもつ( )が生まれる | 王:おう | - | - | - |
律令制下に行われた土地制度の基本法、田を人民に分けあたえる法 | 班:はん/田:でん/収:しゅう/授:じゅ/法:ほう | - | - | - |
殷王朝で使われていた文字、後に漢字に発展 | 甲:こう/骨:こつ/文:も/字:じ | - | - | - |
663年(天智2年)8月朝鮮半島の白村江、倭国・百済遺民の連合軍と、唐・新羅連合軍との戦争 | 白:はく/村:そん/江:こう/の/戦:たたか/い | - | - | - |
飛鳥時代、朝鮮半島( )が( )・新羅連合軍により滅亡 | 百済:くだら/,唐:とう | - | - | - |
文明の誕生: ( )やその代理人として祭りや政治を行う | 神:かみ | - | - | - |
エジプト文明…王(ファラオ)は( )として統一国家を形成 | 神:かみ/の/化:け/身:しん | - | - | - |
紀元前221年~紀元前206年、中国最初の統一王朝 | 秦:しん | - | - | - |
飛鳥時代、推古天皇のもと、蘇我馬子と協調して政治を行った人物 | 聖:しょう/徳:とく/太:たい/子:し | - | - | - |
古墳時代から飛鳥時代に勢力を持っていた有力豪族、仏教導入派 | 蘇:そ/我:が/氏:し | - | - | - |
飛鳥時代の大臣、蘇我臣馬子の子、蘇我入鹿の父、入鹿暗殺後自殺 | 蘇:そ/我:がの/蝦夷:えみし | - | - | - |
イスラム教…( )、( )、中央アジアに広がる | 西:にし/アジア/, 北:きた/アフリカ | - | - | - |
中国の春秋戦国時代に現れた学者・学派の総称 | 諸:しょ/子:し/百:ひゃっ/家:か | - | - | - |
エジプト文明…ものの形をかたどって描かれた文字からなる文字体系 | 象:しょう/形:けい/文:も/字:じ | - | - | - |
秦王朝…文字、( )、( )の統一 | 貨:か/幣:へい/, 単:たん/位:い | - | - | - |
600~618年の間に、推古朝の倭国が隋に派遣した朝貢使のこと | 遣:けん/隋:ずい/使:し | - | - | - |
文明の誕生: 城壁に囲まれた( )をつくる | 都:と/市:し | - | - | - |
飛鳥時代、中国の古都( )は国際都市として繁栄 | 長:ちょう/安:あん | - | - | - |
飛鳥時代、7世紀初め、( )に代わり( )が中国に成立 | 隋:ずい/,唐:とう | - | - | - |
推古朝を頂点として大和を中心に華開いた仏教文化 | 飛鳥:あすか/文:ぶん/化:か | - | - | - |
中国文明…紀元前6000年頃、( )・( )流域で栄えた | 黄:こう/河:が/, 長:ちょう/江:こう | - | - | - |
« 前 / 84 語中 51~84番目