« 前 /
250 語中 151~200番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
冒頭陳述 |
opening statement |
- |
- |
- |
作動する |
operate |
- |
- |
- |
光学望遠鏡 |
optical telescope |
- |
- |
- |
有機化合物 |
organic compound |
- |
- |
- |
・・・すべき |
ought ot |
- |
- |
- |
失業中で |
out of work |
- |
- |
- |
麻痺させる、あぜんとさせる |
paralyse |
- |
- |
- |
忍耐 |
patience |
- |
- |
- |
貧しい人々 |
pauper |
- |
- |
- |
間を置いた |
paused |
- |
- |
- |
消え失せる |
perish |
- |
- |
- |
精神の、心理的な |
phychic |
- |
- |
- |
(計画などの)試験版 |
pilot |
- |
- |
- |
…を非常に重視する |
place a high value on |
- |
- |
- |
無罪を申し立てる |
plead not guilty |
- |
- |
- |
喜ばせる |
please |
- |
- |
- |
指摘する |
point out |
- |
- |
- |
政治家の側近、秘書 |
political aide |
- |
- |
- |
政治資金団体 |
political funding organization |
- |
- |
- |
政治資金を巡る不祥事 |
political funding scandal |
- |
- |
- |
強力な、影響力のある |
powerful |
- |
- |
- |
重視 |
premium |
- |
- |
- |
裁判長 |
presiding judge |
- |
- |
- |
(共同経営事業などの)経営者、主債務者 |
principal |
- |
- |
- |
優先、重視 |
priority |
- |
- |
- |
解決しがたい、問題の多い |
problematic |
- |
- |
- |
生産的な、実りの多い、有意義な |
productive |
- |
- |
- |
検察官 |
prosecutor |
- |
- |
- |
(人)の心を鎮める |
put someone's mind at ease |
- |
- |
- |
電波望遠鏡 |
radio telescope |
- |
- |
- |
(支持集会・抗議集会に)集まる |
rally |
- |
- |
- |
正当化する、合理化する |
rationalize |
- |
- |
- |
反逆児、謀反人 |
rebel |
- |
- |
- |
(休息して)元気を取り戻す、充電する |
recharge one's batteries |
- |
- |
- |
向う見ずな、無謀な |
reckless |
- |
- |
- |
似ている |
resemble |
- |
- |
- |
全体会議 |
roundtable |
- |
- |
- |
・・・の危険がある(を冒す) |
run the risk of |
- |
- |
- |
計画、案 |
scheme |
- |
- |
- |
詮索 |
scrutiny |
- |
- |
- |
(人)の言いたいことが分かる |
see someone's point |
- |
- |
- |
自発的な人、自ら進んで行動する人 |
self-starter |
- |
- |
- |
・・・を取り寄せる |
send away to |
- |
- |
- |
・・・として機能する |
serve as |
- |
- |
- |
運転、運用、サービス |
service |
- |
- |
- |
・・・の基準を設ける |
set the standards for |
- |
- |
- |
(ある場所に)落ち着く |
settle |
- |
- |
- |
共有する、共同で使う、共用する |
share |
- |
- |
- |
粉々にする、粉砕する |
shatter |
- |
- |
- |
不十分な食事 |
short commons |
- |
- |
- |
« 前 /
250 語中 151~200番目
/ 次 »