Word List

AIO 4

« 前 / 299 語中 101~150番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
僕は波止場で彼を見送った I saw him off at the wharf - - -
僕はその悪戯好きな児童を優しく叱った I scolded the mischievous pupil mildly - - -
僕は火事を彼女と共有する I share the housework with her - - -
僕は一杯やらないかと持ちかけた I suggested a drink - - -
僕は暴力に頼る事を何とも思わない考えない I think nothing of resorting to violence - - -
僕は彼が不幸な少年時代を過ごした事があったと言う事実を考慮に入れた I took into account the fact that he had had an unhappy childhood - - -
僕は彼女が自分の人生に満足してる/満たされてると決めつけていた I took it for granted that she was content with her life - - -
彼女に不倫を知らせる事で私は彼に仕返しした I took revenge on him by informing her of the affair - - -
僕はその不安な母にそこへ行く様に強く勧めた I urged the worried mother to go there - - -
僕は100円も評議会から与えられた I was awarded as much as 100 yen by the council - - -
僕はそのグループの活動から除外された I was excluded from the activities of the group - - -
僕は彼を二度と目にする事はなかった I was never to see him again - - -
僕は君を彼に紹介するよ I will introduce you to him - - -
僕は彼の顔にパンチをくらわすだろう I will punch him in the face - - -
カッとならなければよかったなぁ I wish I hadnt lost my temper - - -
この絵画は本物なのかなぁ I wonder if this painting is genuine - - -
僕の宿題を手伝っていただけますか? I wonder if you could help me with my homework - - -
僕は君を騙す最後の人になるだろう(僕は君を騙したり決してしないだろう) I would be the last person to deceive you - - -
僕はタクシーで家に帰らなければならない事になってただろう I would have had to take a taxi home - - -
僕は君にそこへ言って欲しく無いな I would rather you dont go there - - -
それを送ってくれるとありがたいです I'd be grateful if you would deliver it - - -
もし僕が息子を甘やかしたら、彼をダメにしてしまうだろう If I indulge my son too much I will spoil him - - -
もし僕が君だったらそれをより良く活用するだろうな If I were you I would make better use of it - - -
もし仮にあの異常なPCブームが無かったとしたら If it werent for that extraordinary PC boom - - -
仮にそれが真実じゃなかったら If it werent for the fact - - -
もし不景気がずるずると長引けば賃金は凍結されるだろう If the recession drags on wages will be frozen - - -
もし万が一あなたが我々のサービスを有益だと思ったのなら If you should find our service useful - - -
僕はコストとゴミの両方を減らす事が出来る Im able to reduce both cost and garbage - - -
僕は芸術的な才能を授かっている Im endowed with an artistic talent - - -
僕は学校にうんざりだ Im fed up with school - - -
僕は自慢するのを好む Im fond of boasting - - -
僕は本当に行き詰まってる Im really stuck - - -
僕は自分を確信してる Im sure of myself - - -
きっと君は彼の事を好きになるよ Im sure you will come to like him - - -
小刻みに震える声でその未亡人は僕に語った In a quivering voice The widow told me - - -
対照的に彼の説明は冗長だった In contrast his account was redundant - - -
実際の所、僕はそれによってより一層惨めさを感じた In fact I felt all the more miserable for it - - -
僕の場合、理性は決して感情に打ち勝つのをし損わない In my case reason never fails to prevail over emotion - - -
彼女は苛立ってたが、彼女のイラ立ちにもかからわず In spite of her annoyance - - -
ブランドイメージと言う点で、そしてとりわけ商品の多様性で In terms of brand image and above all variety of merchandise - - -
その裁判で裁判官は軽い判決を被告人に言い渡した In the trial the judge passed a light sentence on the accused - - -
どう言う点で彼らは我々よりも優れてるんだ? In what respect are they superior to us - - -
それはいつもその微かなニュアンスを君に伝える It always conveys the subtle nuances to you - - -
新鮮な証拠は最近明らかになった様だ It appears that fresh evidence has lately come to light - - -
それは滅多に実用的とみなされることが出来ない、かろうじて It can scarcely be regarded as practical - - -
それは僕が予想してたほど多くの観客を惹き付けなかった It didnt attract as large an audience as I had expected - - -
それはその経済に良い事よりも危害をもたらす It does the economy more harm than good - - -
それは必ずしも(必然的に)君は知能面で劣っていると言う事にならない(続かない) It doesnt necessarily follow you are intellectually inferior - - -
それは彼を辞職する様に強制した It forced him to resign - - -
僕が一人で生活し始めて(現在までで)2年が経つ It has been 2 years since I set about living alone - - -

« 前 / 299 語中 101~150番目 / 次 »

Homeに戻る