« 前 /
499 語中 301~350番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
興味をそそる |
intriguing |
- |
- |
- |
本来備わっている |
intrinsic |
- |
- |
- |
侵入する, 立ち入る |
intrude |
- |
- |
- |
玉虫色の |
iridescent |
- |
- |
- |
旅程 |
itinerary |
- |
- |
- |
冗談 |
jest |
- |
- |
- |
簡単に書き留める, …をちょっとメモする |
jot down |
- |
- |
- |
賢明な |
judicious |
- |
- |
- |
簡易台所 |
kitchenette |
- |
- |
- |
活気のない, ものうげな |
lackadaisical |
- |
- |
- |
ぐずぐずする人 |
laggard |
- |
- |
- |
埋立て |
landfill |
- |
- |
- |
去る, 省く, 除外する, 無視する |
leave out |
- |
- |
- |
法律 |
legislation |
- |
- |
- |
秘密を漏らす, 口外する |
let on |
- |
- |
- |
弱まる |
let up |
- |
- |
- |
負債、債務 |
liability |
- |
- |
- |
少量の労力をする, 上げ膳据膳の状態である |
lift a finger |
- |
- |
- |
石灰石 |
limestone |
- |
- |
- |
リングアフランカ, 共通語 |
lingua franca |
- |
- |
- |
ほうらごらん |
lo and behold |
- |
- |
- |
圧力団体 |
lobby |
- |
- |
- |
預ける |
lodge |
- |
- |
- |
見張り |
lookout |
- |
- |
- |
ひと騒ぎ起こす |
make a scene |
- |
- |
- |
悪性の、極めて有害な |
malignant |
- |
- |
- |
深く考える, 瞑想する |
meditate |
- |
- |
- |
慈悲深い |
merciful |
- |
- |
- |
心、精神 |
mind |
- |
- |
- |
入り混じる |
mingle |
- |
- |
- |
多数 |
multitude |
- |
- |
- |
むしゃむしゃ食べる |
munch |
- |
- |
- |
近視眼的な |
myopic |
- |
- |
- |
す早い |
nimble |
- |
- |
- |
軽快な |
nimble |
- |
- |
- |
立派に |
nobly |
- |
- |
- |
夜行性の |
nocturnal |
- |
- |
- |
養う |
nourish |
- |
- |
- |
感覚を失った |
numb |
- |
- |
- |
要約する |
nutshell |
- |
- |
- |
~する義務がある |
obliged to |
- |
- |
- |
忘れっぽい, ぼんやりした |
oblivious |
- |
- |
- |
務める, つかさどる |
officiate |
- |
- |
- |
時代遅れのもの |
old hat |
- |
- |
- |
不吉な、不気味な |
ominous |
- |
- |
- |
全能の |
omnipotent |
- |
- |
- |
遍在する |
omnipresent |
- |
- |
- |
待機して |
on call |
- |
- |
- |
~の瀬戸際で |
on the verge of ~ |
- |
- |
- |
骨粗鬆症 |
osteoporosis |
- |
- |
- |
« 前 /
499 語中 301~350番目
/ 次 »