« 前 /
300 語中 51~100番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 寛大な措置、慈悲 |
clemency |
- |
- |
- |
| 不器用な、できの悪い、気の利かない |
clumsy |
- |
- |
- |
| バス、馬車、コーチ |
coach |
- |
- |
- |
| 無理にさせる、強要する、威圧する |
coerce |
- |
- |
- |
| 合意、協定、契約 |
compact |
- |
- |
- |
| 補完物、補語 |
complement |
- |
- |
- |
| 落着き |
composure |
- |
- |
- |
| 決定的な、最終的な |
conclusive |
- |
- |
- |
| 同意する(c→a) |
consent-assent |
- |
- |
- |
| 慰める |
console |
- |
- |
- |
| 強いる、押し込める、束縛する |
constrain |
- |
- |
- |
| 同時代の、現代の |
contemporary |
- |
- |
- |
| 召集する |
convene |
- |
- |
- |
| 宇宙の、広大無辺な |
cosmic |
- |
- |
- |
| 偽造の、偽りの |
counterfeit |
- |
- |
- |
| 厳しく取り締る |
crack down on |
- |
- |
- |
| 債権者 |
creditor |
- |
- |
- |
| 天然のままの、自然の、粗い、未熟な、無礼な |
crude |
- |
- |
- |
| 仕切りボックス、小部屋 |
cubicle |
- |
- |
- |
| 調理場、調理 |
cuisine |
- |
- |
- |
| 大まかな、せっかちの |
cursory |
- |
- |
- |
| 短縮する、減ずる |
curtail |
- |
- |
- |
| 高座、上段 |
dais |
- |
- |
- |
| 行き詰り、同点 |
deadlock |
- |
- |
- |
| 法令、神意 |
decree |
- |
- |
- |
| 中傷する |
defame |
- |
- |
- |
| 被告、被告人 |
defendant |
- |
- |
- |
| 堕落、腐敗 |
depravity |
- |
- |
- |
| 引き出す、由来する |
derive |
- |
- |
- |
| 引き留める、留置する |
detain |
- |
- |
- |
| 露、しずく |
dew |
- |
- |
- |
| 教訓的な、講義中心の |
didactic |
- |
- |
- |
| それる、脱線 |
digress |
- |
- |
- |
| 暴く、発表する |
disclose |
- |
- |
- |
| 決定権、思慮分別、慎重 |
discretion |
- |
- |
- |
| 区別する、差別する |
discriminate |
- |
- |
- |
| 公平の、客観的な |
disinterested |
- |
- |
- |
| 陰気な、物寂しい |
dismal |
- |
- |
- |
| 発送する、(使者を)派遣する |
dispatch |
- |
- |
- |
| 分裂させる、崩壊させる、混乱させる |
disrupt |
- |
- |
- |
| 学位論文 |
dissertation |
- |
- |
- |
| 意見が違う人 |
dissident |
- |
- |
- |
| 散らす、消す、浪費する |
dissipate |
- |
- |
- |
| 溶かす、分解する、解散する |
dissolve |
- |
- |
- |
| ゆがめる、曲げる |
distort |
- |
- |
- |
| 転換する、そらす |
divert |
- |
- |
- |
| 砂丘 |
dune |
- |
- |
- |
| 常軌を逸した、変な |
eccentric |
- |
- |
- |
| 取捨選択する、折衷的な |
eclectic |
- |
- |
- |
| 念入りに作る |
elaborate |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 51~100番目
/ 次 »