« 前 /
259 語中 201~250番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 冷凍(保存) 冷却 |
refrigeration |
- |
- |
- |
| 関連(相関・相対)性 相互依存 (しばしばR~)[物]相対性理論 |
relativity |
- |
- |
- |
| [副]目だって 著しく 意外なことにも |
remarkably |
- |
- |
- |
| 思い出 回想 追憶 記憶 |
remembrance |
- |
- |
- |
| 返金する ~に報いる 恩返しをする(for) |
repay |
- |
- |
- |
| 制止 抑制 鎮圧 (感情・欲望の)抑圧 |
repression |
- |
- |
- |
| 礼儀正しい 丁寧な 敬意を表する(to/toward/米of) |
respectful |
- |
- |
- |
| 強盗 盗難 強盗事件 |
robbery |
- |
- |
- |
| 台無しにする (作物などを)壊滅させる |
ruin |
- |
- |
- |
| うわさ |
rumor |
- |
- |
- |
| 公衆衛生 衛生設備 下水設備 |
sanitation |
- |
- |
- |
| 救済者 救う人 (the S~)救世主 |
savior |
- |
- |
- |
| はさみ |
scissors |
- |
- |
- |
| 秘密であること 秘密を守ること |
secrecy |
- |
- |
- |
| 秘書の 書記(官)の 大臣の |
secretarial |
- |
- |
- |
| 利己的な わがままな 自分本位の |
selfish |
- |
- |
- |
| (進歩の)つまずき 後退 |
setback |
- |
- |
- |
| 下水 汚水 |
sewage |
- |
- |
- |
| (声・体などが)震える 揺れる |
shaky |
- |
- |
- |
| やせこけた 皮のような けちな |
skinny |
- |
- |
- |
| 平手打ち 非難 侮辱 |
slap |
- |
- |
- |
| つるつる滑る 滑りやすい (人・物事が)理解しにくい |
slippery |
- |
- |
- |
| (物価などが)暴落する(⇔soar) |
slump |
- |
- |
- |
| カタツムリ 巻貝 |
snail |
- |
- |
- |
| 鼻をすする くんくん嗅ぐ |
sniff |
- |
- |
- |
| 社会学 |
sociology |
- |
- |
- |
| 独居 孤独 隔絶 |
solitude |
- |
- |
- |
| お土産 |
souvenir |
- |
- |
- |
| (店などの)名物 専門 専攻 |
specialty |
- |
- |
- |
| 特性 特異性 |
specificity |
- |
- |
- |
| (物・水などを)撒く ふりかける |
sprinkle |
- |
- |
- |
| (経済・容態などを)安定させる |
stabilize |
- |
- |
- |
| 餓死 飢餓 窮乏 欠乏 |
starvation |
- |
- |
- |
| 統計値 統計学 |
statistics |
- |
- |
- |
| 嵐の 暴風(雨)の (言動・感情などが)激しい 荒れた |
stormy |
- |
- |
- |
| 海峡 苦境 難局 |
strait |
- |
- |
- |
| 簡潔な(brief)ずばりの(precise) |
succinct |
- |
- |
- |
| 優勢 優越 卓越 高慢 |
superiority |
- |
- |
- |
| 追加料金 追徴金 |
surcharge |
- |
- |
- |
| (会社の)買収 乗っ取り 占領 奪取 |
takeover |
- |
- |
- |
| 癇癪を起こした状態 注:keep one's~の場合は落ち着き 自制 |
temper |
- |
- |
- |
| [用例]革命運動の抑圧 |
the suppression of revolutionary movements |
- |
- |
- |
| (のどの)渇き 脱水状態 (~に対する)渇望 |
thirst |
- |
- |
- |
| [形]耐えられる 我慢できる (収入・食事などが)まあまあの |
tolerable |
- |
- |
- |
| 訓練を受ける人 職業(軍事)訓練を受ける人 見習い |
trainee |
- |
- |
- |
| [哲]超越的な |
transcendent |
- |
- |
- |
| 紫外線の |
ultraviolet |
- |
- |
- |
| (秘密などを)暴露する ふたを取る |
uncover |
- |
- |
- |
| 一様であること 均一性 画一性 |
uniformity |
- |
- |
- |
| 全世界の 万人に通じる 普遍的な |
universal |
- |
- |
- |
« 前 /
259 語中 201~250番目
/ 次 »