300 語中 1~50番目 / 次 »
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
地位を下げる | abase | - | - | - |
みじめな、軽蔑に値する | abject | - | - | - |
つつましい、控えめな | abstemious | - | - | - |
口汚い、下品な、乱用の | abusive | - | - | - |
賞賛、賛美 | accolade | - | - | - |
無罪判決、免除、解放 | acquittal | - | - | - |
きつい、辛辣な、激した | acrimonious | - | - | - |
作動させる、駆り立てられる | actuate | - | - | - |
鋭さ | acumen | - | - | - |
不運、不幸 | adversity | - | - | - |
美的な、美的感覚のある、上品な | aesthetic | - | - | - |
かたまりにすること、密集 | agglomeration | - | - | - |
軽快さ、機敏 | agility | - | - | - |
激しく動かす、かき回す | agitate | - | - | - |
土地利用に関する、農民の進歩向上に関する | agrarian | - | - | - |
諷喩法、寓話 | allegory | - | - | - |
それとなく言う、ほのめかす | allude | - | - | - |
口論 | altercation | - | - | - |
集める、積む | amass | - | - | - |
広い、十分な、太った | ample | - | - | - |
従属する、副次的な | ancillary | - | - | - |
年金 | annuity | - | - | - |
前例、先の、先行の | antecedent | - | - | - |
遠地点、絶頂(a⇔p) | apogee-perigee | - | - | - |
古語の、古体の、古代の | archaic | - | - | - |
同意する、賛成する | assent | - | - | - |
根気強い、勤勉な | assiduous | - | - | - |
ぜんそく | asthma | - | - | - |
星の、星の世界の | astral | - | - | - |
機敏な、抜け目のない | astute | - | - | - |
注意深い、親切な、丁寧な | attentive | - | - | - |
摩擦、磨滅 | attrition | - | - | - |
大胆不敵な、無謀な、無礼な | audacious | - | - | - |
公理、原則 | axiom | - | - | - |
空色、青空 | azure | - | - | - |
緊急援助、救済措置 | bailout | - | - | - |
誤って伝える、隠す | belie | - | - | - |
好戦的な | bellicose | - | - | - |
遺言で譲る、遺譲する | bequeath | - | - | - |
授ける、贈与する、用いる、そそぐ | bestow | - | - | - |
口論する | bicker | - | - | - |
2つの、2進法の | binary | - | - | - |
消灯、停電、暗転、意識不明 | blackout | - | - | - |
穏やかな、個性のない、薄味の、味気のない | bland | - | - | - |
こびへつらう | blandish | - | - | - |
寒々とした、冷たい、荒涼とした | bleak | - | - | - |
枯らす、害する、荒廃させる | blight | - | - | - |
陽気な、楽しそうな、軽率な | blithe | - | - | - |
優良な、一流の | blue chip | - | - | - |
違反、不履行、割れ目 | breach | - | - | - |
300 語中 1~50番目 / 次 »