« 前 /
300 語中 51~100番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| (時の)短さ、(表現の)簡潔さ |
brevity |
- |
- |
- |
| 剛毛、毛を逆立てる |
bristle |
- |
- |
- |
| もろい、不安定な、短気な |
brittle |
- |
- |
- |
| 頼んで回る、念入りに調べる |
canvass |
- |
- |
- |
| 見出し、表題 |
caption |
- |
- |
- |
| 風刺画、戯画 |
caricature |
- |
- |
- |
| あら捜しの好きな、口やかましい、検閲官のような |
censorious |
- |
- |
- |
| 車台、シャシー |
chassis |
- |
- |
- |
| 振付けをする、作戦を立てる |
choreograph |
- |
- |
- |
| 迂回する、出し抜く、抜け穴を見つける |
circumvent |
- |
- |
- |
| 透視力、千里眼 |
clairvoyance |
- |
- |
- |
| 秘密の、内密の、不法の |
clandestine |
- |
- |
- |
| 合体する、合同する |
coalesce |
- |
- |
- |
| 巨大な、膨大な、すばらしい |
colossal |
- |
- |
- |
| 等しい、同等の |
commensurate |
- |
- |
- |
| 強制的な、説得力のある、納得できる |
compelling |
- |
- |
- |
| 共謀、共犯(c-c) |
complicity-collusion |
- |
- |
- |
| (混ぜ合わせて)作る、調理する |
concoct |
- |
- |
- |
| 行い、指導、案内 |
conduct |
- |
- |
- |
| 一致、適合、服従 |
conformity |
- |
- |
- |
| 固まり、寄せ集め |
conglomeration |
- |
- |
- |
| 一致 |
congruence |
- |
- |
- |
| 推測、憶測 |
conjecture |
- |
- |
- |
| 鑑定家、目利き |
connoisseur |
- |
- |
- |
| 言外の意味、含意 |
connotation |
- |
- |
- |
| 便秘、停滞 |
constipation |
- |
- |
- |
| 汚す、汚染する、堕落させる |
contaminate |
- |
- |
- |
| 依存する、次第の、不確かな、偶然の |
contingent |
- |
- |
- |
| 密輸、密売買、密輸品 |
contraband |
- |
- |
- |
| 破る、反対する |
contravene |
- |
- |
- |
| 論争する |
controvert |
- |
- |
- |
| 腐食する、さびる、むしばむ |
corrosive |
- |
- |
- |
| しわをよせる、波形にする |
corrugate |
- |
- |
- |
| 対応策 |
countermeasure |
- |
- |
- |
| 互いによく似た人、対応する2つのもの、副本 |
counterpart |
- |
- |
- |
| 特使、急使、世話人 |
courier |
- |
- |
- |
| 信条 |
credo |
- |
- |
- |
| 狭い割れ目 |
crevice |
- |
- |
- |
| 非難に値する、とがめるべき |
culpable |
- |
- |
- |
| 金銭欲、貪欲 |
cupidity |
- |
- |
- |
| 軽蔑する、皮肉的な |
cynical |
- |
- |
- |
| おとり |
decoy |
- |
- |
- |
| 公然と非難する、けなす |
decry |
- |
- |
- |
| 不履行、怠慢、欠場 |
default |
- |
- |
- |
| 退化する、堕落する |
degenerate |
- |
- |
- |
| 格下げ、左遷、低下 |
degradation |
- |
- |
- |
| 免職、堆積作用、供託 |
deposition |
- |
- |
- |
| 落胆した、失望した |
despondent |
- |
- |
- |
| 専制君主、独裁者、暴君 |
despot |
- |
- |
- |
| 引き止めるもの、抑止装置、妨害物 |
deterrent |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 51~100番目
/ 次 »