« 前 /
279 語中 51~100番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 還元 |
かんげん |
- |
- |
- |
| 艦長 |
かんちょう |
- |
- |
- |
| 堪忍 |
かんにん |
- |
- |
- |
| 画伯 |
がはく |
- |
- |
- |
| 頑健 |
がんけん |
- |
- |
- |
| 頑是 |
がんぜ |
- |
- |
- |
| 利く |
きく |
- |
- |
- |
| 気泡 |
きほう |
- |
- |
- |
| 生まじめ |
きまじめ |
- |
- |
- |
| 急逝 |
きゅうせい |
- |
- |
- |
| 恐悦 |
きょうえつ |
- |
- |
- |
| 境涯 |
きょうがい |
- |
- |
- |
| 金塊 |
きんかい |
- |
- |
- |
| 擬人化 |
ぎじんか |
- |
- |
- |
| 空洞 |
くうどう |
- |
- |
- |
| 酌み交わす |
くみかわす |
- |
- |
- |
| 継嗣 |
けいし |
- |
- |
- |
| 汚らわしい |
けがらわしい |
- |
- |
- |
| 検疫 |
けんえき |
- |
- |
- |
| 犬猿 |
けんえん |
- |
- |
- |
| 嫌疑 |
けんぎ |
- |
- |
- |
| 顕彰 |
けんしょう |
- |
- |
- |
| 顕著 |
けんちょ |
- |
- |
- |
| 甲乙丙 |
こうおつへい |
- |
- |
- |
| 甲殻類 |
こうかくるい |
- |
- |
- |
| 控除 |
こうじょ |
- |
- |
- |
| 肯定 |
こうてい |
- |
- |
- |
| 公邸 |
こうてい |
- |
- |
- |
| 更迭 |
こうてつ |
- |
- |
- |
| 公僕 |
こうぼく |
- |
- |
- |
| 国璽 |
こくじ |
- |
- |
- |
| 鼓吹 |
こすい |
- |
- |
- |
| 殊 |
こと |
- |
- |
- |
| 懲りる |
こりる |
- |
- |
- |
| 婚姻 |
こんいん |
- |
- |
- |
| 紺青 |
こんじょう |
- |
- |
- |
| 昆布 |
こんぶ |
- |
- |
- |
| 碁盤 |
ごばん |
- |
- |
- |
| 呉服商 |
ごふくしょう |
- |
- |
- |
| ご利益 |
ごりやく |
- |
- |
- |
| 勤行 |
ごんぎょう |
- |
- |
- |
| 斎場 |
さいじょう |
- |
- |
- |
| 採譜 |
さいふ |
- |
- |
- |
| 遮る |
さえぎる |
- |
- |
- |
| 詐称 |
さしょう |
- |
- |
- |
| 挿す |
さす |
- |
- |
- |
| 寂れる |
さびれる |
- |
- |
- |
| 猿知恵 |
さるぢえ |
- |
- |
- |
| 散逸 |
さんいつ |
- |
- |
- |
| 崎 |
ざき |
- |
- |
- |
« 前 /
279 語中 51~100番目
/ 次 »