« 前 /
300 語中 201~250番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 休みの日は「ほとんど」寝ている |
nearly |
- |
- |
- |
| 「決してあきらめてはいけない」はあきらめたらそこで試合終了ですよ、と同じ意味 |
never say never |
- |
- |
- |
| 村上春樹は海外でも「有名な」作家だ |
noted |
- |
- |
- |
| 必要なステップを「省略する」 |
omit |
- |
- |
- |
| クリリンの「代理で」サイバイマンにやられるヤムチャ |
on behalf of |
- |
- |
- |
| 航空会社が*なら欠航するかな? |
on strike |
- |
- |
- |
| 花道が吹っ飛ばされるなんて「滅多にない」ことだ |
once in a blue moon |
- |
- |
- |
| ミカサはイェーガー一家に「快く受け入れられた」 |
open to |
- |
- |
- |
| 神奈川県では全面禁煙の「条例」が出ている |
ordinance |
- |
- |
- |
| 彼は東大を「目指している」 |
orient |
- |
- |
- |
| 中国へは「出張」で数回訪れた |
out of town business |
- |
- |
- |
| 緊急で送付しなければならず、「深夜速達」で送りつけた |
overnight express |
- |
- |
- |
| トンネルの出口でわざと吹き飛ばされ「追い越した」ダービー |
overtake |
- |
- |
- |
| 遠くから友達が「息を切らしながら」走ってきた |
pant |
- |
- |
- |
| 田舎の「娯楽」はせいぜいパチンコくらいだ |
pastime |
- |
- |
- |
| 「給与」の振り込みを確認して生活費を下した |
paycheck |
- |
- |
- |
| 農業の企業化で「小作農」が増えた |
peasant |
- |
- |
- |
| 各高校から選抜メンバーが「選ばれた」 |
pick up |
- |
- |
- |
| ペンチで毛虫を「つまむ」 |
pinch |
- |
- |
- |
| どこでも「水道水」牙手に入る日本は恵まれている |
piped water |
- |
- |
- |
| 辺野古基地移転反対の「嘆願」書を提出する |
plea |
- |
- |
- |
| エレンは巨人の硬化の能力で壁の穴をふさぐと「固い約束」をした |
pledge |
- |
- |
- |
| コンセントにプラグ「を突っ込む」 |
plunge |
- |
- |
- |
| 何年かに一度国勢調査という全国民対象の「世間調査」が行われる |
poll |
- |
- |
- |
| 「発電所」は大体辺鄙なところにある |
powerhouse |
- |
- |
- |
| フクちゃんが監督に「説教されて」ブチ切れる |
preach |
- |
- |
- |
| サバナ気候は雨季と乾季の「降水量」の差が激しい |
precipitation |
- |
- |
- |
| 薬を「処方する」数を一ケタ間違える |
prescribe |
- |
- |
- |
| 拉致問題の早期解決を「宣言します」 |
proclaim |
- |
- |
- |
| コニーの村の「建物」は巨人に破壊されたが血痕がなかった |
property |
- |
- |
- |
| 「検察当局」は上告せずに判決を受け入れた |
prosecution |
- |
- |
- |
| ボスはナランチャの暗殺を静かに「遂行した」 |
pursue |
- |
- |
- |
| 「化粧をする」男が多いジョジョ |
put on some make up |
- |
- |
- |
| 花京院の攻撃は「容易に」かわされた |
readily |
- |
- |
- |
| ハンジの得意「分野」は巨人の生態調査だ |
realm |
- |
- |
- |
| オネエが3Pを決めてさらにファール「を獲得する」 |
reap |
- |
- |
- |
| 錯乱している子供を「安心させる」 |
reassure |
- |
- |
- |
| エクセルの機能で「重複」行を削除することができる |
redundancy |
- |
- |
- |
| 事故を起こしたが保険で「補償できた」 |
reimburse |
- |
- |
- |
| 晴子の「喜ぶ」姿にやる気を出す花道 |
rejoice |
- |
- |
- |
| オレオレ詐欺に騙された老人が「送金した」 |
remit |
- |
- |
- |
| 「改修」工事より新築工事のほうが気持ちいいらしい |
renovation |
- |
- |
- |
| 安達祐実は六一に「住んでいる」 |
reside |
- |
- |
- |
| 会計は「それぞれ」でお願いします |
respectively |
- |
- |
- |
| あ~~いを~「とりもど~せ~~」 |
retrieve |
- |
- |
- |
| 売上「総利益」は売上高ー売上原価で求める |
revenue |
- |
- |
- |
| 落ちていた五百円玉の「裏側」には血が付いていた |
reverse side |
- |
- |
- |
| レンスターでリーフが「反乱」を起こした |
revolt |
- |
- |
- |
| ヤムチャとブルマの中を「引き裂いた」べジータ |
rip |
- |
- |
- |
| 「歩き回り」ながら周囲を透明にしていく赤ちゃん |
roam |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 201~250番目
/ 次 »