109 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 参ります.参上する | まうでく | - | - | - |
| 退出する | まかづ | - | - | - |
| 退出する.行きます.参上する | まかる | - | - | - |
| 入り乱れる.見分けがつかない | まがふ | - | - | - |
| 不吉だ | まがまがし | - | - | - |
| 真実.誠実 | まこと | - | - | - |
| よくない.不都合だ | まさなし | - | - | - |
| 完全だ.無事だ | またし | - | - | - |
| またとない | またなし | - | - | - |
| 早くも.もう | まだき | - | - | - |
| しっかりしていない.まだ早い | まだし | - | - | - |
| 迷う.ひどく~する.あわてる | まどふ | - | - | - |
| 集まり-車座 | まどゐ | - | - | - |
| まねる.伝える.勉強する | まねぶ | - | - | - |
| 完璧だ-完全だ.直接だ | まほなり | - | - | - |
| まじめなさま-誠実なさま.実用的なさま | まめなり | - | - | - |
| 見つめる.見張る | まもる | - | - | - |
| ~し申し上げる.差し上げる | まゐらす | - | - | - |
| 参上する-参詣する.差し上げる.お召しになる-お乗りになる-召し上がる | まゐる | - | - | - |
| こっそり | みそかなり | - | - | - |
| 学問的だ.道理にかなっている | みちみちし | - | - | - |
| 死ぬ | みまかる.むなしくなる | - | - | - |
| 都会風に洗練された優雅さ | みやび | - | - | - |
| 結婚する.見える | みゆ | - | - | - |
| 天皇のお出掛け.上皇-法皇-女院のお出掛け | みゆき | - | - | - |
| 世話する.結婚する.見る | みる | - | - | - |
| 無気味だ.無骨だ | むくつけし | - | - | - |
| この上なくひどい-最低-最悪.ひどく身分の低いこと | むげなり | - | - | - |
| 手ですくう.約束する | むすぶ | - | - | - |
| ~だろう.~しよう.~としたらそれは-~ような.~するのがよい | むず | - | - | - |
| ~だろう | むずらむ | - | - | - |
| いやだ-うっとうしい.わずらわしい.気味が悪い-恐ろしい | むつかし | - | - | - |
| 不機嫌だ.不平を言う | むつかる | - | - | - |
| 親しくする | むつぶ | - | - | - |
| 親しい | むつまじ | - | - | - |
| なるほど | むべ | - | - | - |
| すばらしい.あきれるほどひどい-気に食わない | めざまし | - | - | - |
| お呼びになる.お取り寄せになる.召し上がる.お召しになる.お乗りになる | めす | - | - | - |
| 愛する.感心だ.賞美する | めづ | - | - | - |
| すばらしい.新鮮だ.見慣れない | めづらし | - | - | - |
| すばらしい-立派だ-みごとだ | めでたし | - | - | - |
| 無難だ.見た目に感じがよい | めやすし | - | - | - |
| ~ようだ-~らしい-のように見える | めり | - | - | - |
| ~があればなあ | もがな.もがも | - | - | - |
| ~た通り-予想通りだ | もしるく | - | - | - |
| ~すると困る-~すると大変だ | もぞ.もこそ | - | - | - |
| みんなにふるまう.とり行う | もてなす | - | - | - |
| 気に食わない | もどかし.ものし | - | - | - |
| まねる.非難する | もどく | - | - | - |
| 問題ではない.~ではないか.~であろうかいやそうではない | ものかは | - | - | - |
109 語中 1~50番目 / 次 »