116 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 影響する/作用する | affect | - | - | - |
| 作用/代理店 | agency | - | - | - |
| 助ける/援助する 援助/救済 | aid | - | - | - |
| 応用する/適用する 申し込む | apply | - | - | - |
| 近づく 接近/進入路 | approach | - | - | - |
| 議論する/言い争う | argue | - | - | - |
| 人工の | artifical | - | - | - |
| 試みる/企てる 試み/企て | attempt | - | - | - |
| 事務局 | bureau | - | - | - |
| 主張する/(当然として)要求する 主張/(当然として)要求 | claim | - | - | - |
| 明らかにする/浄化する | clarify | - | - | - |
| 同僚 | colleague | - | - | - |
| 委員会 | committee | - | - | - |
| 適合する/互換性の | compatible | - | - | - |
| 複雑な/複合体/複素数 | complex | - | - | - |
| 関係する 関心 | concern | - | - | - |
| 保護する/保存する | conserve | - | - | - |
| よく考える | consider | - | - | - |
| 従来の/伝統的な | conventional | - | - | - |
| 協議会 | council | - | - | - |
| 電流/流れ 現在の | current | - | - | - |
| 扱う/対処する 取引 | deal | - | - | - |
| 需要/(命0令の)要求 (命令として)要求する | demand | - | - | - |
| 密度 | density | - | - | - |
| 学部/学科/課 | department | - | - | - |
| (言葉で)説明する/接写する | descrive | - | - | - |
| 検知(検出)する | detect | - | - | - |
| (数字の)桁 | digit | - | - | - |
| 発見する | discover | - | - | - |
| 病気 | disease | - | - | - |
| めまいがする | dizzy | - | - | - |
| 領域/分野 | domain | - | - | - |
| ダース 1ダースの | dozen | - | - | - |
| 教育 | education | - | - | - |
| 推定する/見積もる 評価/見積もり | estimate | - | - | - |
| 証拠/証言 | evidence | - | - | - |
| 存在する | exist | - | - | - |
| 予期する/期待する | expect | - | - | - |
| よく知っている/習熟している | familiar | - | - | - |
| 与える/養う | feed | - | - | - |
| 基金/資金 ~に資金を出す | fund | - | - | - |
| 研ぐ/研磨する/挽く | grind | - | - | - |
| 仮説 | hypothesis | - | - | - |
| 識別する | identify | - | - | - |
| 改善する | improve | - | - | - |
| 研究会/学協会 | institute | - | - | - |
| 参加させる/巻き込む | involve | - | - | - |
| 問題点/発行 発行する/発表する | issue | - | - | - |
| 腎臓 | kidney | - | - | - |
| はしご | ladder | - | - | - |
116 語中 1~50番目 / 次 »