« 前 /
275 語中 151~200番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
専門語 |
jargon |
- |
- |
- |
冗談 |
jest |
- |
- |
- |
遅れないで |
keep abreast |
- |
- |
- |
掛け金をかける |
latch |
- |
- |
- |
進水, 発射 |
launch |
- |
- |
- |
~を解雇する |
lay off |
- |
- |
- |
放免する, ~から降ろす |
let off |
- |
- |
- |
漏らす、うっかりしゃべる |
let out |
- |
- |
- |
語彙の |
lexical |
- |
- |
- |
記録する |
log into |
- |
- |
- |
軽視する |
make light of |
- |
- |
- |
病気 |
malady |
- |
- |
- |
瞬時の |
momentary |
- |
- |
- |
むら気な, むっつりした, 不機嫌な, ふさぎ込んだ |
moody |
- |
- |
- |
抵当 |
mortgage |
- |
- |
- |
帰化させる |
naturalize |
- |
- |
- |
育てる, 培う |
nourish |
- |
- |
- |
観察者, 観測者, 立会人 |
observer |
- |
- |
- |
見物人 |
onlooker |
- |
- |
- |
任意の, 選択の |
optional |
- |
- |
- |
爆発 |
outburst |
- |
- |
- |
…にまさる, 打ち勝つ |
outdo |
- |
- |
- |
中心を離れた, 辺鄙な |
outlying |
- |
- |
- |
全般的な |
overall |
- |
- |
- |
期日を過ぎた |
overdue |
- |
- |
- |
行き過ぎる, 度を超す |
overstep |
- |
- |
- |
野外劇 |
pageant |
- |
- |
- |
寄生虫 |
parasite |
- |
- |
- |
参加する、加わる |
participate |
- |
- |
- |
私事 |
particularity |
- |
- |
- |
置く, 座る |
perch |
- |
- |
- |
定期的に |
periodically |
- |
- |
- |
死ぬ, 滅びる |
perish |
- |
- |
- |
当惑した |
perplexed |
- |
- |
- |
ひねくれて |
perversely |
- |
- |
- |
段階的に行う |
phase |
- |
- |
- |
色素 |
pigment |
- |
- |
- |
高原 |
plateau |
- |
- |
- |
策略, 気晴らし |
ploy |
- |
- |
- |
引き抜く |
pluck |
- |
- |
- |
子孫 |
posterity |
- |
- |
- |
いたずら |
prank |
- |
- |
- |
前の |
preceding |
- |
- |
- |
時期尚早の |
premature |
- |
- |
- |
聖職者 |
priesthood |
- |
- |
- |
優先 |
priority |
- |
- |
- |
惜しまない |
profuse |
- |
- |
- |
惜しみなく |
profusely |
- |
- |
- |
禁止する |
proscribe |
- |
- |
- |
供給 |
provision |
- |
- |
- |
« 前 /
275 語中 151~200番目
/ 次 »