« 前 / 
129 語中 51~100番目
 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 | 
| 高級な、豪華な | fancy | - | - | - | 
| 間違った 不完全な | faulty | - | - | - | 
| を凝視する | focus in on | - | - | - | 
| に焦点を合わせる | focus on | - | - | - | 
| 崩壊した 断片的な | fragmented | - | - | - | 
| 気前の良さ | generosity | - | - | - | 
| 邪魔になる | get in the way | - | - | - | 
| を取り出す | get out | - | - | - | 
| 要点 | gist | - | - | - | 
| 生きていく | go through life | - | - | - | 
| 革命的な(g) | groundbreaking | - | - | - | 
| 起伏にとんだ | hilly | - | - | - | 
| 合成物、雑種 | hybrid | - | - | - | 
| 像 | icon | - | - | - | 
| ふさわしくない | ill-suited | - | - | - | 
| 影響、効果 | impact | - | - | - | 
| 日個人的な | impersonal | - | - | - | 
| 影響 | implication | - | - | - | 
| を押し付ける | impose | - | - | - | 
| とにかく | in any case | - | - | - | 
| のお返しに | in return for | - | - | - | 
| 要するに | in short | - | - | - | 
| 入ってくる | incoming | - | - | - | 
| 絶対に必要な | indispensable | - | - | - | 
| 個人主義 | individualism | - | - | - | 
| に内在する、生まれつきの | inherent in | - | - | - | 
| 新手法、発明 | innnovation | - | - | - | 
| 社会制度、観衆 | institution | - | - | - | 
| 交流、言葉のやり取り | interaction | - | - | - | 
| 相互の結びつき | interconnection | - | - | - | 
| 衝撃を与えて を から抜け出させる | jolt out of | - | - | - | 
| ということを憶えておく | keep in mind that | - | - | - | 
| 景色 | landscape | - | - | - | 
| まったく ではない | less than | - | - | - | 
| 潜む | lurk | - | - | - | 
| 主流の | mainstream | - | - | - | 
| 取引をする | make a deal | - | - | - | 
| ある反応を受ける | meet with | - | - | - | 
| 比喩 | metaphor | - | - | - | 
| の見込み違いをする | miscalculate | - | - | - | 
| を誤解する | misconceive | - | - | - | 
| 操縦する | navigate | - | - | - | 
| を無視する、軽視する | neglect | - | - | - | 
| に基づいて | on the basis of | - | - | - | 
| 反対者 | opponent | - | - | - | 
| 反対 | opposition | - | - | - | 
| 高額の | optical | - | - | - | 
| を言い換える | paraphrase | - | - | - | 
| を個人的な物にする | personalize | - | - | - | 
| 物理的な | physical | - | - | - | 
« 前 / 
129 語中 51~100番目
 / 次 »