« 前 /
300 語中 151~200番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 侮辱される、こけにする、バカにする |
insult |
- |
- |
- |
| 暴動、反乱、一揆 |
insurgency |
- |
- |
- |
| 暴徒、反乱、反乱の、打ち寄せる |
insurgent |
- |
- |
- |
| 誠実、正直、高潔、完全 |
integrity |
- |
- |
- |
| 中断する、遮断する |
interrupt |
- |
- |
- |
| 介入する、仲裁する |
intervene |
- |
- |
- |
| 介入、干渉 |
intervention |
- |
- |
- |
| 親密な、くつろげる、隠れ家的な |
intimate |
- |
- |
- |
| 怖がらせる、おじけづかせる |
intimidate |
- |
- |
- |
| 脅し、脅迫、威嚇 |
intimidation |
- |
- |
- |
| 岐路、接合点 |
juncture |
- |
- |
- |
| 司法権、裁判権、権限 |
jurisdiction |
- |
- |
- |
| ~に乗り気になっている |
keen to |
- |
- |
- |
| 立法行為、法律規定 |
legislation |
- |
- |
- |
| 置き去りにする、島流しにする |
maroon |
- |
- |
- |
| 陰で操る、裏で糸を引く |
mastermind |
- |
- |
- |
| 薬物、投薬、薬剤 |
medication |
- |
- |
- |
| 武闘派、過激派 |
militant |
- |
- |
- |
| 虐待、酷使、治療ミス |
mistreatment |
- |
- |
- |
| 絶対君主、皇帝、王者 |
monarch |
- |
- |
- |
| つわり |
morning sickness |
- |
- |
- |
| 気象、性質 |
nature |
- |
- |
- |
| ~とはかけ離れている、~には遠く及ばない |
nowhere near |
- |
- |
- |
| たまたまの、臨時の、普段は使わない |
occasional |
- |
- |
- |
| 岸から離れた、沖合の |
offshore |
- |
- |
- |
| 逃げ回って、逃走中の |
on the run |
- |
- |
- |
| 継続、進行、現在進行中の、開催されている |
ongoing |
- |
- |
- |
| 追放する、失脚させる |
oust |
- |
- |
- |
| 突発、発生、暴動、勃発 |
outbreak |
- |
- |
- |
| 無法な、常軌を逸した |
outrageous |
- |
- |
- |
| 完全な、率直な、無条件の、即座に、公然と |
outright |
- |
- |
- |
| さらにくり返して、反復して |
over again |
- |
- |
- |
| 苦心した、骨の折れる |
painstaking |
- |
- |
- |
| 国会、議会 |
parliament |
- |
- |
- |
| 愛国心の強い |
patriotic |
- |
- |
- |
| (鳥などが止まり木に)止まる |
perch |
- |
- |
- |
| 迫害する、苦しめす |
persecute |
- |
- |
- |
| 説得する、口説き落とす、丸め込む |
persuade |
- |
- |
- |
| 原告、起訴人 |
plaintiff |
- |
- |
- |
| 誓約、公約、担保 |
pledge |
- |
- |
- |
| 誓約、婚約、固い絆 |
plight |
- |
- |
- |
| 投票、投票所 |
poll |
- |
- |
- |
| 受粉 |
pollination |
- |
- |
- |
| 表現する、描く、演じる、描写する |
portray |
- |
- |
- |
| (人を)配置する |
post |
- |
- |
- |
| 勢いのある、有力な、効果のある |
potent |
- |
- |
- |
| 勢力のある、有力な、強力な |
potent |
- |
- |
- |
| 切り札 |
powerful card |
- |
- |
- |
| 称賛、賛美 |
praise |
- |
- |
- |
| 不安定な、危険な |
precarious |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 151~200番目
/ 次 »