Word List

みるみる覚える古文単語300+敬語30 1-150 1週目

« 前 / 150 語中 101~150番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
早く;すでに とく - - -
長年 としごろ - - -
訪れる;見舞う;弔問する;供養する とぶらふ - - -
かえって なかなか - - -
ぼんやり見る ながむ - - -
思いやり;男女間の情愛;情趣を解する心 なさけ - - -
どうして;どうして~か、いやない などなでふ - - -
総じて;普通 なべて - - -
やはり なほ - - -
慣れる;親しむ ならふ - - -
~するな な~そ - - -
美しく照り映える にほふ - - -
熱心だ;親しい ねんごろなり - - -
心の中で祈る;がまんする ねんず - - -
大騒ぎする;評判になる ののしる - - -
頼りない;ちょっとした はかなし - - -
しっかりしている;はっきりしている はかばかし - - -
都合が悪い;困ったことだ びんなし - - -
手紙;漢詩;漢籍 ふみ - - -
かねてからの願い ほい - - -
時;あたり;身分;様子 ほど - - -
準備する まうく - - -
心が乱れる;途方に暮れる;ひどく~する まどふ - - -
見つめる まもる - - -
(自然と)見える;姿を見せる;(人から)見られる みゆ - - -
まったくひどい;むやみに;まったく~ない むげなり - - -
うっとうしい;わずらわしい;むさくるしい むつかし - - -
感嘆する;愛する めづ - - -
すばらしい めでたし - - -
話;物語 ものがたり - - -
いる;行く;来る ものす - - -
だんだん やうやう - - -
そのまま;すぐに やがて - - -
優美だ;けなげだ やさし - - -
高貴だ;この上ない やむごとなし - - -
見たい;知りたい ゆかし - - -
不吉だ;素晴らしい;はなはだしい ゆゆし - - -
縁;方法;風情;事情;旨;そぶり よし - - -
よい;身分が高く教養がある よし - - -
関係がない;方法がない;つまらない よしなし - - -
まさか~ないだろう よも~じ - - -
さまざまなこと;すべて よろづ - - -
いつものようにして;いつもの れいの - - -
仏事;こと わざ - - -
行く;ずっと~する;一面に~する わたる - - -
思い悩む;苦労する;~するのに困る わづらふ - - -
ふるえる;ざわめく わななく - - -
つらい;興ざめだ わびし - - -
座る;~ている ゐ:い/る - - -
趣がある;美しい;滑稽だ をかし - - -

« 前 / 150 語中 101~150番目

Homeに戻る