| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 改宗させる | proselytize | - | - | - |
| 多様な、変幻自在な <= Proteus(様々なものに返信するプロテウス) | protean | - | - | - |
| 将来に備えた、 | provident | - | - | - |
| 権力のある (he became p- to the community) | puissant | - | - | - |
| きちょう面な、細かいことにうるさい <= punctual | punctilious | - | - | - |
| 浄化の、苦行、清める <= purgation(浄化) | purgatory | - | - | - |
| 板挟み、当惑 | quandary | - | - | - |
| 皮肉、気の利いたジョーク | quip | - | - | - |
| ドン・キホーテのように、非現実的な、無謀な | quixotic | - | - | - |
| 高尚な、一流の、希薄な | rarefied | - | - | - |
| 叱る、叱責する、非難する | reprehend | - | - | - |
| 報復行為、仕返し | reprisal | - | - | - |
| 批判の、堕落した、見捨てられた <= reprove | reprobative | - | - | - |
| 非難する、拒否する、見捨てる <= reprove <=> approbate | reprovate | - | - | - |
| 非難する | reprove | - | - | - |
| 撤回する、廃止する | rescind | - | - | - |
| 廃止、撤回 | rescission | - | - | - |
| 仕返しする、報復する | retaliate | - | - | - |
| 報復的な、仕返しの | retaliatory | - | - | - |
| イライラさせる、怒らせる | rile | - | - | - |
| 破壊活動、妨害工作 | sabotage | - | - | - |
| 懸命な、聡明な <= saga (英雄の物語) Steve Jobs is most s- CEO | sagacious | - | - | - |
| 聖人ぶった = holier-than-thou | sanctimonious | - | - | - |
| 血みどろの、残忍な | sanguinary | - | - | - |
| 血色の良い、健康そうな、快活な <= sangria(サングリア、赤ワイン) | sanguine | - | - | - |
| 皮肉な、ばかにした (Sardinia = サルディニア人のような) | sardonic | - | - | - |
| 仕立ての、衣服 | sartorial | - | - | - |
| 他人の不幸を喜ぶ、メシウマ、シャーデンフロイデ | schadenfreude | - | - | - |
| 火花を放つ、きらめく、才能にきらめく | scintillate | - | - | - |
| 控えめな、出しゃばらない <= efface(消す去る) | self-effacing | - | - | - |
| うぬぼれた、自己満足の、ガリ勉、 | smug | - | - | - |
| ずるい、卑劣な、ニセの s- | snide | - | - | - |
| 鼻であしらう、冷たくする | snub | - | - | - |
| 心配している、案じる、切望する、懇願した | solicitous | - | - | - |
| 心配、気遣い | solicitude | - | - | - |
| 金遣いの荒い、浪費家 | spendthrift | - | - | - |
| 熱烈な支持者、忠実な、がっちりした <= stale(動かない、古くなった) | stalwart | - | - | - |
| こっそりと、内密に、密かに | stealth | - | - | - |
| ダムなどで流れをせき止める、スキーのシュテム | stem | - | - | - |
| 悪臭、腐ってる s- | stink | - | - | - |
| においが臭い、悪臭を放つ s- | stinky | - | - | - |
| 策略、ごまかし、言い訳 sub- | subterfuge | - | - | - |
| 不機嫌な、気むずかしい、どんよりした <= sole(孤独の) | sullen | - | - | - |
| 人を見下す、偉そうな <= cilium(眉毛) | supercilious | - | - | - |
| 量が多い、食べ過ぎ、飲み過ぎ | surfeit | - | - | - |
| 内密の、こそこそした (s- recording = 盗聴) rape(奪う)の下で | surreptitious | - | - | - |
| おべっか、ごますり | sycophant | - | - | - |
| 脱線した、関係のない t- | tangential | - | - | - |
| 安っぽい、けばけばしい、趣味のわるい <= St.Audrey's | tawdry | - | - | - |
| 和らげる、緩和する、調律する、硬度を高める <= temperate(穏やかな、調和の取れた状態) | temper | - | - | - |