« 前 /
196 語中 101~150番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
目に見えない、隠れた |
invisible |
- |
- |
- |
…しやすい、…しがちな、法的責任のある |
liable |
- |
- |
- |
論理学 |
logic |
- |
- |
- |
驚くべき、ありそうもない |
marvelous |
- |
- |
- |
驚くほど、すばらしい |
marvelously |
- |
- |
- |
物質の、物質的な、重要な、材料、原料、資料 |
material |
- |
- |
- |
憂鬱な、陰気な、物悲しい、憂鬱 |
melancholy |
- |
- |
- |
独白 |
monologue |
- |
- |
- |
多文化(民族)からなる |
multicultural |
- |
- |
- |
だまされやすい、単純な、純真な、無邪気な |
naive |
- |
- |
- |
隣の人(物、場所)、近所の(人) |
neighbor |
- |
- |
- |
近所、近いこと、場所 |
neighborhood |
- |
- |
- |
中立の、公平な、はっきりしない |
neutral |
- |
- |
- |
中立 |
neutrality |
- |
- |
- |
中立化させる |
neutralize |
- |
- |
- |
差別的でない |
nondiscriminatory |
- |
- |
- |
標準、規範 |
norm |
- |
- |
- |
正常の、普通の、標準の |
normal |
- |
- |
- |
知らせる、通知する |
notify |
- |
- |
- |
目的の、客観的な、物体の、目標 |
objective |
- |
- |
- |
圧迫する |
oppress |
- |
- |
- |
永久の、絶え間のない |
perpetual |
- |
- |
- |
永続させる、不朽にする |
perpetuate |
- |
- |
- |
忍耐、不屈の努力 |
perseverance |
- |
- |
- |
辛抱する、やり抜く |
persevere |
- |
- |
- |
観点、見通し、遠近画法 |
perspective |
- |
- |
- |
通信教育 |
postal tuition |
- |
- |
- |
より優位を占める、支配する |
predominate |
- |
- |
- |
普及する、まさる、打ち勝つ |
prevail |
- |
- |
- |
優勢な、流行の |
prevailing |
- |
- |
- |
広く行きわたっている、流行している |
prevalent |
- |
- |
- |
前置き、序文、前触れ、序文をつける |
prologue |
- |
- |
- |
する傾向のある、しがちな |
prone |
- |
- |
- |
眺望、見込み |
prospect |
- |
- |
- |
見通し |
prospect |
- |
- |
- |
先見の明のある |
provident |
- |
- |
- |
心理学 |
psychology |
- |
- |
- |
引き立たせる、中断する、句読点をつける |
punctuate |
- |
- |
- |
句読法 |
punctuation |
- |
- |
- |
民族、人種、競争 |
race |
- |
- |
- |
人種の、民族間の |
racial |
- |
- |
- |
人種的偏見、民族主義 |
racism |
- |
- |
- |
人種差別主義者 |
racist |
- |
- |
- |
理由、道理、理性、推論する、考える、論じる |
reason |
- |
- |
- |
関係のある、相対(比較)的な、身内、親戚 |
relative |
- |
- |
- |
抑制する、鎮圧する |
repress |
- |
- |
- |
弾圧的な、抑圧的な |
repressive |
- |
- |
- |
尊敬する、尊敬、関係、点、伝言 |
respect |
- |
- |
- |
改訂する、変える |
revise |
- |
- |
- |
改訂 |
revision |
- |
- |
- |
« 前 /
196 語中 101~150番目
/ 次 »