« 前 /
135 語中 51~100番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
無用、無益な行為 |
futility |
- |
- |
- |
ちらりと見ること、ちらりと見る |
glance |
- |
- |
- |
ちらりと見る、ちらりと見えること |
glimpse |
- |
- |
- |
抑制する、利用する、馬具 |
harness |
- |
- |
- |
遠回しに、間接に |
in a roundabout way |
- |
- |
- |
共通に、と共有して |
in common |
- |
- |
- |
示す、表示する |
indicate |
- |
- |
- |
伝染する |
infect |
- |
- |
- |
ふくらませる、(物価)つり上げる、ふくらむ、インフレになる |
inflate |
- |
- |
- |
膨張、インフレーション |
inflation |
- |
- |
- |
成分、材料 |
ingredient |
- |
- |
- |
収容者、同居人 |
inmate |
- |
- |
- |
無意味な |
insignificant |
- |
- |
- |
若い、青少年の、未熟な、青少年 |
juvenile |
- |
- |
- |
遅れること、時間のずれ、ぐずぐずする |
lag |
- |
- |
- |
トイレ |
lavatory |
- |
- |
- |
長い、長たらしい |
lengthy |
- |
- |
- |
ありそうなこと、見込み |
likelihood |
- |
- |
- |
似ていること |
likeness |
- |
- |
- |
同様に、そのうえ |
likewise |
- |
- |
- |
こぶ、はれ、固まり |
lump |
- |
- |
- |
無意味な、無益な |
meaningless |
- |
- |
- |
動機(興味)を与える、刺激する |
motivate |
- |
- |
- |
動機付け、意欲 |
motivation |
- |
- |
- |
動機、目的 |
motive |
- |
- |
- |
裸の、あからさまな、無防備の |
naked |
- |
- |
- |
裸、あからさま、無防備 |
nakedness |
- |
- |
- |
わんぱくな、下品な |
naughty |
- |
- |
- |
反対、難点 |
objection |
- |
- |
- |
不快な、反対すべき |
objectionable |
- |
- |
- |
(通路など)ふさぐ、妨げる |
obstruct |
- |
- |
- |
障害(物) |
obstruction |
- |
- |
- |
(形)妨害する |
obstructive |
- |
- |
- |
試練、苦労 |
ordeal |
- |
- |
- |
大げさに話す、誇張する |
overstate |
- |
- |
- |
途切れ、休止、休止する、ためらう |
pause |
- |
- |
- |
歩行者 |
pedestrian |
- |
- |
- |
完全な、完成する |
perfect |
- |
- |
- |
ささいな |
petty |
- |
- |
- |
人口、全住民、個体群、(統計上の)集団 |
population |
- |
- |
- |
予言する、予測する |
predict |
- |
- |
- |
接頭辞 |
prefix |
- |
- |
- |
すぐに、容易に、快く |
readily |
- |
- |
- |
規制する、統制する、調整する |
regulate |
- |
- |
- |
規則、法規、規制、調整、調節 |
regulation |
- |
- |
- |
規定する、調節する |
regulative |
- |
- |
- |
規制者、取り締まり人、調節装置 |
regulator |
- |
- |
- |
(形)規程する、取り締まる、調節する |
regulatory |
- |
- |
- |
報道によれば |
reportedly |
- |
- |
- |
遠回しの、婉曲な、回り道の |
roundabout |
- |
- |
- |
« 前 /
135 語中 51~100番目
/ 次 »