Word List

上級46~50

« 前 / 183 語中 101~150番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
遺産、遺物 legacy - - -
合法、正当 legitimacy - - -
適法の、筋道の通った legitimate - - -
正当に、合法的に legitimately - - -
関連、連鎖 linkage - - -
悪意ある、意地の悪い malicious - - -
寸法、大きさ、測定、程度、計量器、措置、(複)集団、測定する、評価する、比べる、~の寸法がある measure - - -
軍事同盟 military ally - - -
悪行、非行、犯罪 misdeed - - -
悪名の高い notorious - - -
罪、違反、人の感情を害すること offense - - -
不快な、無礼な、攻撃的な offensive - - -
作用、操作、手術、作業 operation - - -
罰する(2) penalize - - -
罰(2) penalty - - -
部分、分け前 portion - - -
用心、予防手段 precaution - - -
先んじる、まさる、先行する、優先する precede - - -
先行、優先 precedence - - -
先例、前の、先行する precedent - - -
前の、前述の preceding - - -
排除する、妨げる preclude - - -
前任者、先祖 predecessor - - -
予備の、前置きの、準備、予選 preliminary - - -
司会する preside - - -
おそらく、思うには presumably - - -
推定する、あえて…する(to do)、つけこむ、推測する presume - - -
前の、より先に、より優先して prior - - -
より重要なこと、優先事項 priority - - -
促す、引き起こす、敏速な prompt - - -
正当性、適当、礼儀 propriety - - -
遂行する、起訴する prosecute - - -
突き出る、突き出す protrude - - -
怒ること、怒らせること provocation - - -
(形)怒らせる、怒らせるもの provocative - - -
刺激して…させる(to do/into)、怒らせる provoke - - -
怒らせる、駆り立てる provoke - - -
罰する punish - - -
punishment - - -
罰する、刑罰の punitive - - -
目的、意図 purpose - - -
わざと、故意に purposely - - -
叱責する、叱責 reprimand - - -
筋書き、シナリオ scenario - - -
しかる scold - - -
走り書きする、落書きする、走り書き、落書き scribble - - -
うわべの、見せかけの seeming - - -
うわべは、見たところでは seemingly - - -
切片、部分、分かれる、分ける segment - - -
粉々に割る、砕く、害する、粉々になる shatter - - -

« 前 / 183 語中 101~150番目 / 次 »

Homeに戻る