92 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 美学に関する 審美的な | aesthetic | - | - | - |
| 加入 合併 提携 | affiliation | - | - | - |
| を断言する を申し立てる | allege | - | - | - |
| 同盟 連合 協力 | alliance | - | - | - |
| をはっきりと発音する を明確に表現する はっきりした | articulate | - | - | - |
| 抱負 大志 熱望 | aspiration | - | - | - |
| 資産 財産 利点 | asset | - | - | - |
| 化身 アバター | avatar | - | - | - |
| 禁止 を禁止する | ban | - | - | - |
| 違反 不履行 侵害 | breach | - | - | - |
| 局 支社 支部 | bureau | - | - | - |
| 原因の 因果関係の | causal | - | - | - |
| 憲章 宣言書 特許状 | charter | - | - | - |
| を引用する に言及する | cite | - | - | - |
| 条項 節 | clause | - | - | - |
| 提携 連立 連立組織 | coalition | - | - | - |
| 議会 国会 学術大会 | congress | - | - | - |
| を強く主張する 競争する | contend | - | - | - |
| -次第で(on) 条件としている ありうる 不慮の | contingent | - | - | - |
| 批評 評論 | critique | - | - | - |
| を-だとみなす を-だと思う | deem | - | - | - |
| 被告 被告人 | defendant | - | - | - |
| 服従 尊敬 敬意 | deference | - | - | - |
| 代表団 委任 | delegation | - | - | - |
| 勾留 拘禁 居残り | detention | - | - | - |
| 指令 命令 | directive | - | - | - |
| 議論 論争 紛争 | dispute | - | - | - |
| 不同意 異議 | dissent | - | - | - |
| 教義 学説 政策 | doctrine | - | - | - |
| 下書き 草案 | draft | - | - | - |
| を形に表す を具体化する を取り入れる | embody | - | - | - |
| を制定する を規定する を上演する | enact | - | - | - |
| 執行 施行 強制 | enforcement | - | - | - |
| 秘儀の 奥義に達した 難解な | esoteric | - | - | - |
| に権利を与える に表題をつける | etitle | - | - | - |
| 管理職 経営者 | executive | - | - | - |
| 明白に はっきりと 特別に わざわざ | expressly | - | - | - |
| 焦点の | focal | - | - | - |
| 詐欺 不正 詐欺師 | fraud | - | - | - |
| 統治 管理 支配 | governance | - | - | - |
| 補助金 助成金 奨学金 | grant | - | - | - |
| 生息地 自生地 | habitat | - | - | - |
| 悩ますこと いやがらせ | harassment | - | - | - |
| 同書に 同箇所に | ibid | - | - | - |
| イデオロギーの 観念形態の | ideological | - | - | - |
| を課す を負わせる を押し付ける | impose | - | - | - |
| 印 を押す を印象づける | imprint | - | - | - |
| 義務である 現職の | incumbent | - | - | - |
| 先住の 固有の 原産の 生まれながらの | indigenous | - | - | - |
| 触れることのできない 実体のない ぼんやりした | intangible | - | - | - |
92 語中 1~50番目 / 次 »