| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| うちの部署は上司が全然「厳しくない」 | lax | - | - | - |
| 中国のコピー商品は著作権の「適法性」でいえば明らかに違法だ | legality | - | - | - |
| 舞の海は身長が「基準に合って」いなかったため、頭にシリコンを埋め込んだ | legitimate | - | - | - |
| 控除額を「差し引いて」計算する | less | - | - | - |
| アパートを借りている人を「貸借人」と言う | lessor | - | - | - |
| アパートを貸している人を「賃貸人」と言う | lessor | - | - | - |
| アルコールの「致死の」量は相当な量だ | lethal | - | - | - |
| リンガーハットは「ぐずぐずする」帽子という意味だ | linger | - | - | - |
| 定例会は大抵「長引く」 | lingering | - | - | - |
| リズム天国を「無償で貸し出す」 | loan | - | - | - |
| ハングアップとは画面が「固まる」 | lock up | - | - | - |
| 「ランバーサポート」とは椅子に座った時に腰の負担を軽減させる | lumber support | - | - | - |
| 「マジックペン」でホワイトボードに予定を書く | magic marker | - | - | - |
| 入社に際し「最低限の」資格はありません | marginal | - | - | - |
| 黄瀬は入部してから「著しい」成長を見せ二週間で一軍入りした | marked | - | - | - |
| O-157「対策」としてアルコール消毒が奨励された | measure | - | - | - |
| 「凡庸な」男には発明などできない | mediocre | - | - | - |
| メンブレーン宇宙論とは宇宙が「薄膜」でできている、という理論だ | membrane | - | - | - |
| 地代を「脅迫」される駅前のタコ焼き屋 | menace | - | - | - |
| 「商品適格性」とはその商品が用途に適しているものか、ということ | merchantability | - | - | - |
| 家電を安く買うなら量販店を回る「のがおすすめです」 | might want to | - | - | - |
| 「誤用」による故障は保証いたしません | misapplication | - | - | - |
| 「雑則」とは契約に関する規定が準拠する法律を規定する | miscellaneous | - | - | - |
| 睡眠薬を「悪用して」殺人を計画する | misuse | - | - | - |
| シータが破壊の呪文を「呟く」とラピュタは崩れだした | mutter | - | - | - |
| 「吐き気」を催す憎悪とは何も知らない人を巻き込むことだ | nausea | - | - | - |
| 「ひどく貧乏な」状態から抜け出せず、実家に帰る | needy | - | - | - |
| 「中性子」爆弾は生物の殺傷能力を高めた原子爆弾だ | neutron | - | - | - |
| このメーカーのメモリとは「相性が悪い」 | not get along with | - | - | - |
| 台風「にもかかわらず」、試合は続行された | not withstanding | - | - | - |
| 「核」実験はいまだに世界中で行われている | nucleous | - | - | - |
| パスワードは「無効」です | null and void | - | - | - |
| 二郎の次の日はニンニクの「臭い」に十分気をつけなければならない | odor | - | - | - |
| やっとボスを倒して「先へ」進めた | onward | - | - | - |
| 香川はシーズン無得点という「厳しい試練」を乗り越えるはずだ | ordeal | - | - | - |
| 中には光る「鉱石」もあるらしい | ore | - | - | - |
| 「未払いの」家賃が3カ月分たまった | outstanding | - | - | - |
| 祈りの指輪を「乱用」して壊してしまった | overuse | - | - | - |
| 「印刷の方向」を立て向きか横向きか先に決める | page orientation | - | - | - |
| 人狼に「参加する」のを戸惑う | partake | - | - | - |
| 「先月」、原発5キロ以内のお墓参りから帰還した | past month | - | - | - |
| 林田さんの出ているお腹を「つつく」 | peck | - | - | - |
| 契約書は「金銭的損失」の責任を負わないためにある | pecuniary loss | - | - | - |
| 電車には必ず「身体障害の」方の席がある | physically impaired | - | - | - |
| 「もっともらしい」悪徳で悪人を口説いていくディオ | plausible | - | - | - |
| リーマンショックで株価が「急落する」 | plummet | - | - | - |
| ヤマダ電気の株価が「急落する」 | plunge | - | - | - |
| ウンチを木で「つつく」アラレちゃん | poke | - | - | - |
| 海外旅行のプラン「を熟考する」 | ponder | - | - | - |
| アメリカの料理は「一人前のサイズ」が日本より大きい | portion | - | - | - |