書籍「アートの英語 60のキーワード」から、海外において美術でよく使われる語句を中心に拾い上げていきます。日々更新。おそらく250アイテムくらいになると思います。contemporary art 向き。
« 前 /
214 語中 51~100番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
確実な |
definite |
- |
- |
- |
定義 |
definition |
- |
- |
- |
決定的な |
definitive |
- |
- |
- |
濃い, 屈折率の大きい |
dense |
- |
- |
- |
描く、描写する |
depict |
- |
- |
- |
描く |
describe |
- |
- |
- |
展開する |
develop |
- |
- |
- |
対角線の, 斜めの |
diagonal |
- |
- |
- |
分解する |
dismantle |
- |
- |
- |
展示 |
display |
- |
- |
- |
独特に |
distinctively |
- |
- |
- |
歪める |
distort |
- |
- |
- |
ゆがんだ |
distorted |
- |
- |
- |
歪み |
distortion |
- |
- |
- |
証拠書類 |
documentation |
- |
- |
- |
動的な |
dynamic |
- |
- |
- |
労作 |
effort |
- |
- |
- |
なくす |
eliminate |
- |
- |
- |
用いる |
employ |
- |
- |
- |
出会い |
encounter |
- |
- |
- |
全体, 全体的効果 |
ensemble |
- |
- |
- |
全体の、完全な |
entire |
- |
- |
- |
本質 |
essence |
- |
- |
- |
気風 |
ethos |
- |
- |
- |
毎日の, 日常の, 平常の, ありふれた |
everyday |
- |
- |
- |
進化させる |
evolve |
- |
- |
- |
誇張 |
exaggeration |
- |
- |
- |
有頂点 |
exaltation |
- |
- |
- |
制作する |
execute |
- |
- |
- |
展示品 |
exhibit |
- |
- |
- |
展示、展覧会 |
exhibition |
- |
- |
- |
拡大する、広げる |
expand |
- |
- |
- |
実験 |
experimentation |
- |
- |
- |
それ以上の |
further |
- |
- |
- |
隙間、隔たり |
gap |
- |
- |
- |
ジャンル |
genre |
- |
- |
- |
水平の |
horizontal |
- |
- |
- |
色合い、色彩 |
hue |
- |
- |
- |
一時的な |
impermanent |
- |
- |
- |
暗黙の, 暗に含まれた |
implicit |
- |
- |
- |
印象づける、感心させる |
impress |
- |
- |
- |
印象主義 |
impressionism |
- |
- |
- |
厚かましさ |
impudence |
- |
- |
- |
反対して, 対して |
in contrast to |
- |
- |
- |
~を好んで、~に賛成で |
in favor of |
- |
- |
- |
取り入れる |
incorporate |
- |
- |
- |
個々の、独特の |
individual |
- |
- |
- |
経験不足の |
inexperienced |
- |
- |
- |
無数の、無限の |
infinite |
- |
- |
- |
影響を与える |
influence |
- |
- |
- |
« 前 /
214 語中 51~100番目
/ 次 »