書籍「アートの英語 60のキーワード」から、海外において美術でよく使われる語句を中心に拾い上げていきます。日々更新。おそらく250アイテムくらいになると思います。contemporary art 向き。
« 前 /
214 語中 151~200番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
生産する、作る |
produce |
- |
- |
- |
産物, 製品, 作品 |
product |
- |
- |
- |
深く |
profoundly |
- |
- |
- |
財産, 小道具 |
prop |
- |
- |
- |
相応な |
proper |
- |
- |
- |
生徒、児童 |
pupil |
- |
- |
- |
純粋, 清潔 |
purity |
- |
- |
- |
追う、追求する |
pursue |
- |
- |
- |
遂行, 従事, 研究 |
pursuit |
- |
- |
- |
探求 |
quest |
- |
- |
- |
引用する、引合いに出す |
quote |
- |
- |
- |
合理主義 |
rationalism |
- |
- |
- |
直線の, 直線で囲まれた |
rectilinear |
- |
- |
- |
減らす |
reduce |
- |
- |
- |
関係している、共感する |
relate |
- |
- |
- |
相対的に、比較的 |
relatively |
- |
- |
- |
解放, 発射 |
release |
- |
- |
- |
並外れた |
remarkable |
- |
- |
- |
繰り返すこと |
repetition |
- |
- |
- |
表す |
represent |
- |
- |
- |
具象的な |
representational |
- |
- |
- |
複製品 |
reproduction |
- |
- |
- |
評判、名声 |
reputation |
- |
- |
- |
暴露する |
reveal |
- |
- |
- |
暴露, 発覚, 暴露された事物 |
revelation |
- |
- |
- |
運営する |
run |
- |
- |
- |
販売に適した |
salable |
- |
- |
- |
足場, 足場材料 |
scaffolding |
- |
- |
- |
軽蔑する, 拒絶する |
scorn |
- |
- |
- |
連続, 法則に従った順序 |
sequence |
- |
- |
- |
全くの |
sheer |
- |
- |
- |
移す |
shift |
- |
- |
- |
簡単にすること |
simplification |
- |
- |
- |
まじめな, 分別のある |
sober |
- |
- |
- |
固体, 固形物 |
solid |
- |
- |
- |
控えがちな |
sparing |
- |
- |
- |
空間の |
spatial |
- |
- |
- |
固有の |
specific |
- |
- |
- |
観客 |
spectator |
- |
- |
- |
広げる |
spread out |
- |
- |
- |
静的な、(変化などが)ほとんどない |
static |
- |
- |
- |
努力する, 抗争する, 奮闘する |
strive |
- |
- |
- |
主題 |
subject |
- |
- |
- |
繊細な, 微妙な |
subtle |
- |
- |
- |
絵画, 活人画 |
tableau |
- |
- |
- |
触知できる, 実体的な, 具体的な, 明白な |
tangible |
- |
- |
- |
臨時の、一時的な |
temporary |
- |
- |
- |
色合い、~じみたところ |
tinge |
- |
- |
- |
訓練する、鍛える |
train |
- |
- |
- |
変形させる, 別の物質に変える |
transform |
- |
- |
- |
« 前 /
214 語中 151~200番目
/ 次 »