157 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 少しはある、少数の | a few | - | - | - |
| 数がとても多数の | a large number of | - | - | - |
| 少しはある、少量の | a little | - | - | - |
| たくさんの、多くの | a lot of | - | - | - |
| いくつかの、多数の | a number of | - | - | - |
| 数がわずかな | a small number of | - | - | - |
| できる、有能な | able | - | - | - |
| 実際に | actually | - | - | - |
| しばらくして | after a while | - | - | - |
| ほとんど | almost | - | - | - |
| 怒り | anger | - | - | - |
| ①面積②地域 | area | - | - | - |
| 最初は | at first | - | - | - |
| ついに、とうとう | at least | - | - | - |
| すぐに、ただちに a | at once | - | - | - |
| 歳の時に | at the age of | - | - | - |
| 同時に | at the same time | - | - | - |
| 大気、空気 | atmosphere | - | - | - |
| 観衆 | audience | - | - | - |
| を恐れる | be afraid of | - | - | - |
| に基づいている | be based on | - | - | - |
| に良く知られている | be familiar to | - | - | - |
| に精通している | be familiar with | - | - | - |
| に満ちている | be filled with | - | - | - |
| が好きである | be fond of | - | - | - |
| じょうずである | be good at | - | - | - |
| として知られている | be known as | - | - | - |
| に知られている | be known to | - | - | - |
| 遅れる | be late for | - | - | - |
| 道に迷っている | be lost | - | - | - |
| を喜んでいる | be pleased with | - | - | - |
| を誇りに思う | be proud of | - | - | - |
| が不足している | be short of | - | - | - |
| 花 | blossom | - | - | - |
| ①ふち②国境 | border | - | - | - |
| を借りる | borrow | - | - | - |
| 枝 | branch | - | - | - |
| 打壊す | break down | - | - | - |
| 押し入る、侵入する | break into | - | - | - |
| 急に起こる | break out | - | - | - |
| ばらばらにする、解散させる | break up | - | - | - |
| いまごろはもう | by now | - | - | - |
| ①首都②大文字③資本 | capital | - | - | - |
| 実行する | carry out | - | - | - |
| ①場合②事件③箱 | case | - | - | - |
| ①確かに②承知しました | certainly | - | - | - |
| 議長 | chairperson | - | - | - |
| ①性格②登場人物 | character | - | - | - |
| 元気づける | cheer up | - | - | - |
| 大陸 | continent | - | - | - |
157 語中 1~50番目 / 次 »