Word List

高1生物 遺伝情報とDNA

数研出版 リードα 生物基礎より抜粋。

31 語中 1~31番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
DNAの二重螺旋がほどけ、一方が鋳型となって対応したRNAを合成することの名称 転:てん/写:しゃ - - -
転写されたmRNAに応じたアミノ酸が結合し、タンパク質を作る過程の名称 翻:ほん/訳:やく - - -
細胞を構成する物質上位二個(動物) 水:みず/とタンパク/質:しつ - - -
細胞を構成する物質上位二個(植物) 水:みず/と/炭:たん/水:すい/化:か/物:ぶつ - - -
相補的な塩基同士の緩やかな結合の名称 水:すい/素:そ/結:けつ/合:ごう - - -
肺炎双球菌の非病原性R型菌が病原性S型菌のDNAを取り込んで起こる現象 形:けい/質:しつ/転:てん/換:かん - - -
DNAの構造 二:に/重:じゅう/螺:ら/旋:せん/構:こう/造:ぞう - - -
RNAの構造 一:いっ/本:ぽん/鎖:さ - - -
DNAが二重螺旋構造をしていることを明らかにした研究者二名 ワトソンとクリック - - -
RNAの糖 リボース - - -
T2ファージの研究によってDNAが遺伝子の本体であることを証明した研究者二名 ハーシーとチェイス - - -
DNAの糖 デオキシリボース - - -
塩基 T の名称 チミン - - -
遺伝情報が一方行に流れるという考え方の名称 セントラルドグマ - - -
mRNAの塩基からイントロンを取り除き、エキソンのみにする現象の名称 スプライシング - - -
DNA中の塩基AとT、GとCの数がそれぞれ等しいという規則名 シャルガフの/規:き/則:そく - - -
塩基 C の名称 シトシン - - -
連続した塩基3個の配列の名称 コドン - - -
生命活動を営むのに必要な1組の遺伝情報 ゲノム - - -
塩基 G の名称 グアニン - - -
真核細胞において、DNAがヒストンに巻き付いて規則的に積み重なった構造の名称 クロマチン/繊:せん/維:い - - -
タンパク質の情報となる部分の名称 エキソン - - -
塩基 U の名称 ウラシル - - -
タンパク質の情報とならない部分の名称 イントロン - - -
コドンに対応する塩基3個の配列の名称 アンチコドン - - -
塩基 A の名称 アデニン - - -
アミノ酸と結合して、アミノ酸をリボソームへと運ぶRNAの名称 tRNA - - -
細胞内のタンパク質合成工場であるリボソームの構成成分となるRNAの名称 rRNA - - -
DNAの一方の鎖の塩基配列を写し取ったRNAの名称 mRNA - - -
RNAの塩基 AUGC - - -
DNAの塩基 ATGC - - -

31 語中 1~31番目

Homeに戻る