11 語中 1~11番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| デジカメなどでよく使われているファイルシステム | FAT | - | - | - |
| CD-ROMで使われているファイルシステム | ISO9660 | - | - | - |
| windowsで使用されるファイルシステム | NTFS | - | - | - |
| DVDで使われているファイルシステム | UDF | - | - | - |
| 以前はLinuxで標準だったファイルシステム | ext2 | - | - | - |
| 現在、多くのディストリビューションで標準のファイルシステム | ext3 | - | - | - |
| ext3を改良したファイルシステム | ext4 | - | - | - |
| 高速性が特徴のファイルシステム | reiserfs | - | - | - |
| 重要な実行可能プログラムやユーティリティなどのファイルを格納するパーティション | usr | - | - | - |
| ログやメールスプールなど大きさや内容が時間の経過とともに変化するファイルを格納するパーティション | var | - | - | - |
| 高速かつ堅牢(けんろう)なファイルシステム | xfs | - | - | - |
11 語中 1~11番目