10 語中 1~10番目
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
日本工業規格(JIS)に定められている、商品識別番号とバーコードの規格の一つ。13桁の標準タイプと8桁の短縮タイプがある。国コードメーカーコード商品アイテムコードチェックデジットから成る | JANコード | - | - | - |
通信ネットワーク上で各通信主体を一意に識別するために物理的に割り当てられた、48ビットの識別番号。データリンク層のプロトコルであるMAC(Media Access Control)で用いられるアドレスで、物理アドレスなどと呼ばれる | MACアドレス | - | - | - |
インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワーク上でやりとりされる電子メールで、各国語や画像、音声、動画などを扱うための規格。画像のようなバイナリデータをASCII文字列に変換する方法や、データの種類を表現する方法などを規定 | MIME Multipurpose Internet Mail Extension | - | - | - |
製品の生産計画に合わせて必要な資材の手配を一定の時間単位で繰り返す管理手法 | MRP material requirement planning | - | - | - |
ある機器やシステムが故障するまでの時間の平均値。使用を開始して、あるいは故障から回復してから、次に故障するまでの平均時間 | MTBF Mean Time Between Failure | - | - | - |
機器やシステムが故障などで停止した際に、復旧にかかる時間の平均。ある期間における停止(修理)時間の合計を故障回数で割って算出される。値が小さいほど復旧までの時間が短いことを表し、システムの保全性の指標としてよく用いられる | MTTR Mean Time To Repair | - | - | - |
入手した情報を外部に漏らさないためにかわす契約 | NDA non disclosure agreement | - | - | - |
インターネット上で利用されるIPアドレスやAS番号、ドメイン名などのネットワーク資源の管理・割当を行う民間の非営利団体 | NIC Network Information Center | - | - | - |
コンピュータやプリンタなどの機器をローカルエリアネットワーク(LAN)に接続するための拡張カード。本体に用意された拡張スロットに挿入して使用する。 | NIC Network Interface Card | - | - | - |
静止画像データの圧縮方式の一つで、若干の画質劣化を許容する方式と、まったく劣化のない方式を選ぶことが出来る | jpeg | - | - | - |
10 語中 1~10番目