« 前 /
127 語中 51~100番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 背負わせる、(動作・活動)を妨げる |
encumber |
- |
- |
- |
| 努力する |
endeavor |
- |
- |
- |
| 従事する |
engage |
- |
- |
- |
| [名〕外向性の人 |
extrovert |
- |
- |
- |
| けばの、綿毛の |
fluffy |
- |
- |
- |
| 蛍光性の、傾向を放つ |
fluorescent |
- |
- |
- |
| [慣用句〕仕返しをする、復習をする |
get back at someone |
- |
- |
- |
| 重力 |
gravity |
- |
- |
- |
| 悲しみ、深い苦悩 |
grief |
- |
- |
- |
| 〔形〕だまされやすい |
gullible |
- |
- |
- |
| 習慣的な |
habitual |
- |
- |
- |
| 一握りの、少量 |
handful |
- |
- |
- |
| 相続人 |
heir |
- |
- |
- |
| (地球・天の)半球 |
hemisphere |
- |
- |
- |
| 歴史家 |
historian |
- |
- |
- |
| 敬意 |
homage |
- |
- |
- |
| 衛生、健康法 |
hygiene |
- |
- |
- |
| 肉体を与えること、人間化、具体化 |
incarnation |
- |
- |
- |
| 意図、(男性から女性への)結婚の意思 |
intention |
- |
- |
- |
| 相互に作用する |
interact |
- |
- |
- |
| 横取りする、妨げる |
intercept |
- |
- |
- |
| 交際、親交 |
intercourse |
- |
- |
- |
| 干渉、口出し、じゃま |
interference |
- |
- |
- |
| 中間の |
intermediate |
- |
- |
- |
| 中断させる、一時的に止まる、中絶させる |
intermit |
- |
- |
- |
| 仲裁に入る、介在させる |
interpose |
- |
- |
- |
| 厳重に質問する |
interrogate |
- |
- |
- |
| 質問 |
interrogation |
- |
- |
- |
| 自己反省 |
introspection |
- |
- |
- |
| [名〕内向性の人 |
introvert |
- |
- |
- |
| [形〕好色な、淫乱な、色情を起こさせる |
lecherous |
- |
- |
- |
| 言語学 |
linguistics |
- |
- |
- |
| 高尚な、高遠な |
lofty |
- |
- |
- |
| 潜む、待ち伏せる、潜伏する |
lurk |
- |
- |
- |
| 髄、骨髄 |
marrow |
- |
- |
- |
| 看護師 |
nurse |
- |
- |
- |
| 育児室、種苗場 |
nursery |
- |
- |
- |
| 栄養のあるもの、栄養素 |
nutrition |
- |
- |
- |
| 義務、債務 |
obligation |
- |
- |
- |
| 妨害する |
obstruct |
- |
- |
- |
| 全能の |
omnipotent |
- |
- |
- |
| なんでも食べる、手当たり次第に読む |
omnivorous |
- |
- |
- |
| [慣用句〕~を主税にして、のおかげで、~を見込んで |
on the strength of |
- |
- |
- |
| 〔慣用句〕どんちゃん騒ぎをする |
paint the town red |
- |
- |
- |
| 〔成句〕緯度線 |
parallel of latitude |
- |
- |
- |
| 同等であること、等価、同率 |
parity |
- |
- |
- |
| [成句〕〔自〕意識を失う、分配する |
pass out |
- |
- |
- |
| (悲しみなど)胸を刺すような、激しい、強く心に訴える |
poignant |
- |
- |
- |
| 主張、権利、自負、自任 |
pretension |
- |
- |
- |
| 〔成句〕主要費用、素原価 |
prime cost |
- |
- |
- |
« 前 /
127 語中 51~100番目
/ 次 »