136 語中 1~50番目 / 次 »
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
興奮で全身がブルブル震える | all of a flutter | - | - | - |
ゆっくりぶらぶら歩く | amble | - | - | - |
薬問屋 | apothecary | - | - | - |
がやがやとした声 | babble | - | - | - |
わめく、どなる | bawl | - | - | - |
にっこり笑う | beam | - | - | - |
泥酔させる、困らせる | befuddle | - | - | - |
やつ | bloke | - | - | - |
毛糸のボンボン | bobble | - | - | - |
真っ昼間 | broad daylight | - | - | - |
ほうき | broom | - | - | - |
どいてくれ | budge up | - | - | - |
Aを脅して~させる | bully A to | - | - | - |
磨き上げられて艶が出た | burnished | - | - | - |
ヘリを欠く、薄く削り取る | chip | - | - | - |
声高に笑う | chortle | - | - | - |
よじ登る | clamber | - | - | - |
叩く、影響力 | clout | - | - | - |
しっかり握る | clutch | - | - | - |
道を石で舗装する | cobble | - | - | - |
たわごと(c) | codswallop | - | - | - |
(恐怖、寒さで)すくむ | cower | - | - | - |
~をしわくちゃにする | crumple | - | - | - |
~を軽く叩く | dab at | - | - | - |
ぶら下がる | dangle over | - | - | - |
いまいましい | dratted | - | - | - |
(しゃべりかたが)まだるい | drawling | - | - | - |
言葉を忘れて黙りこむ | dry up | - | - | - |
うすらバカ | duffer | - | - | - |
腹立たしげな | exasperated | - | - | - |
~に戻る、~を頼る | fall back on | - | - | - |
落ち着きなく動く | fidget | - | - | - |
平たくする | flatten | - | - | - |
音も立てずに飛び回る | flit | - | - | - |
ぽとんと落ちる音 | flop | - | - | - |
霧笛 | foghorn | - | - | - |
ぽかんと見とれる | gawp | - | - | - |
身なり | get ups | - | - | - |
不明瞭にまくしたてる | gibber | - | - | - |
にらみつける | glaring | - | - | - |
上機嫌に | gleefully | - | - | - |
鬱ぎこんだ様子で | glumly | - | - | - |
消え失せやがれ | go boil your heads | - | - | - |
マヌケ野郎 | great prune | - | - | - |
汚れた | grubby | - | - | - |
歯抜けの | gummy | - | - | - |
鬼ババァ | hag | - | - | - |
チンピラ | hoodlum | - | - | - |
突進する、放り投げる | hurtle | - | - | - |
ひそひそ声 | hushed voice | - | - | - |
136 語中 1~50番目 / 次 »